配信されているはず~と思っていたら
色々忙しくて見ることが出来ず
気付けば時間が過ぎていた
開けてビックリ
ミハル・ブレジナ選手の居る組の途中だった間に合った
キラキラの気持ちがネットに通じたのね
そんな事は無いので
単にラッキーでした
しかし前に書いたように
(以下省略)
前半見逃した選手を見たので少し感想を書きます
マヨロフ選手
ステップが素晴らしかった
ボーヤン・ジン選手
疲れている様な顔してる気がした
後は省略
色々と書きたかった気持ちが失せてしまったのですが
気を取り直して書きます
日本選手を中心に思った事を妄想も含めて書きます
SPの結果で今後の展開が面白くなくなりました
日本選手が全員ノーミスで並んでいたら安心して見れるし
ネイサンに脅威を与えて緊張させる事が出来たし
中国は鬼門なのかも
羽生結弦選手は「穴」と言ってましたが
辛口家族は
「上手い事を言う穴のせいにしてる本当か?
穴が有っても跳ぶ奴は跳ぶ」
しかし荒川さんだったかな
穴にハマって転倒して脱臼したんじゃなかったか記憶あいまい
危険だよネ
本田武史君が以前4回転を跳ぶ選手が多いと
リンクの表面は穴だらけに成って居ると言っていた
後に成れば成るほど滑るのが大変だと
空中戦時代にはそんなリンクで滑っていた本田君
確かに穴が有っても跳ぶ奴は跳ぶのかホントか
もしかしたら
綺麗なリンクで練習していたから凸凹に敏感に成って居たかも
とっさに危険だから防衛反応が出た
羽生結弦選手がノーミスだったら世界最高点更新だったなーとか
其の後の宇野昌磨選手も刺激されてノーミスだったなーとか
思っても仕方ない
其の後の演技は4回転アクセルの練習の成果か
ジャンプ綺麗だったよ
辛口家族も「上手いなぁ」と褒めていた
宇野選手は団体戦で取りこぼした点を取りかえし
御手つき減点を相殺した
ミスの連鎖に成りそうで宇野選手の時は祈って見れませんでした
小心者です
ノーミスだったら110点超えてたと思いたい
何しろ採点に一抹の不安が有る
採点表を見ての疑問
SSの評価
ネイサン・チェンが1番
鍵山選手が2番
宇野選手と羽生選手が3番で同じ
コレはジャンプの関係かと思ったが
この日の滑りやジャンプの綺麗さ流れ等は
鍵山選手が一番良かった
むしろ言っては何ですが
SSは羽生と宇野が上だろ~
五輪金と五輪銀だよコレ関係なくなったのネ
日本びいきです日本人ですからね
世界選手権3連覇したからSSも最高評価に成ったのか
2021年世界選手権での順番と考えたら
当てはまってしまった
ネイサンの演技は好きなんだけど
SSは日本人選手の方が上に見えました誰とは書きません
だって日本人選手の方が伸びてるしツルツル滑ってるんだもん
その他
気に成った事
ジョージアの選手が点が高すぎると思った
ジェーソン・ブラウン選手もPCSが高すぎる
フランスの選手達の方が好きです芸術的です
ケビン・エイモズ選手の演技が好き
アダム・シャオイムファ選手も凄かった(難しい名前)
ここは中国
日本人には渋い採点で中国系には高得点出しそう
PCS番長は
中国系ネイサンでした
副番長はジェーソン
鍵山
宇野
羽生と続きます
何か変でないかと思うのはキラキラだけ
日本対アメリカ
最近のジェーソンの演技で見どころはスピンしか無いんだよネ
ステップの部分はフランス選手達の方が好き
韓国選手が異常に高い点で気持ちが悪い
LPでは羽生結弦選手は4Aに挑戦しそうな予感がして不安
性格的に野獣だからね
本来なら成功するかも~運を持っているから・・・・と思うのだが
氷の穴にハマったという事は運が悪い
これは4A無しで完璧ノーミスをしろ~と天のお告げかも
そしたら勝手に運が付いてくる
日本男子選手全員ノーミスを祈る
まだ日本選手全員表彰台という可能性は有るぞ~
氷上では何が起こるか解らない
日本選手ガンバレー全員ノーミスだー