三原舞依選手
完璧ノーミス演技またもや素晴らしい
ベルギーの選手ヘンドリックス選手は安定してました
世界選手権でビックリの好成績だったので
安定した演技だと
日本選手よりSSやPCSが上に成ってしまうという
確かに素晴らしい表現力ですが
ジャンプが嫌いなんです
タノジャンプが多すぎる気がします
タノジャンプが美しく見えないのです
タノジャンプ除けば
高難度ジャンプ無しのカナダ女子的な力強さを感じる
ロシアには見られない
シニアらしい大人の女性の演技でした
ロシアの女子選手はシェルバコワの演技が
メドベージェワみたいに見えました
振付が原因です
エテリ組は皆同じ振付
にしか見えない
おそらく同じ使いまわしでしょうか
しかもジャンプが上に跳び上がっている様にしか見えないので
流れの中で跳んでいる様に見え無い
美しく見えない
SSは世界女王だから最高なのね
何故かスピードが有るように見えないし良く止まる様な振付です
日本は違います
滑る滑る
休まず滑りまくる
ジャンプは演技の一部
三原舞依選手はモウ素晴らしい完璧
宮原選手も滑らかな動きで素晴らしい演技でした
ステップが上手い選手がSSは最高だと思いますが
SSは宮原選手と三原選手が本当は上手いと思いました
PCSは謎です昔からですが
日本ガンバレ
宮原選手も三原選手も2試合が終わりました
ご苦労様でした~
全日本で逢いましょう
ルナ・ヘンドリッスク選手は
ロシアの子供選手の型にハマったパターン演技に飽きた
そんな気がした
高難度ジャンプにも最初はスゴーイと思っていたが
コンナに子供が続くと流石に
何か違う大人の女性が見たい
そう思い出したのかも
今は昔
アメリカの子供女子選手の優勝が続いた頃の様に
そんな流れの中で女王に成ったのが荒川静香さんだった
大人の女性だった
日本ガンバレ