女子選手に男子と同じ高難度ジャンプを望むとどうなる? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

高難度ジャンプを入れて完璧に滑った選手は?

 

3Aと4回転1つなら紀平梨花選手は有った記憶はてなマーク

 

トルソワ選手がノーミスだった記憶が無いのですがはてなマーク

 

3Aを跳ぶ様になった韓国選手は

 

安定感が無いですガーン

 

安定していると思えるのは紀平選手と

 

繋ぎなんて要らないわ〜安定するのも当たり前はてなマーク

 

同じ演技にしか見えないタクタミシェワ選手ガーン

 

コストルナヤ選手は今ははてなマーク

 

女子の場合は五輪女王に五輪銀メダリストもロシアで

 

世界女王もロシアなので

 

ロシア選手には採点が何故か甘いはてなマーク

 

男子も同様なのだが・・・・・はてなマーク

 

男子は実質アジア人同士の戦いみたいだけどてへぺろ

 

昔の日本女子には何故か厳しかったグラサン

 

対抗する白人系が居なかったからはてなマーク

 

白人女子が強くなると手放しで高得点グラサングラサン

 

安藤美姫さんが4回転を決めても渋い採点だった

 

今は回転不足が有ろうと転倒しようと

 

ジャンプの採点が多く成ったから

 

跳べは転倒しても有利になる

 

ヘンテコ採点

 

見た目に美しく見えないジャンプでも演技でも

 

流れる様に美しい演技でなくても良くて

 

スピードも無くても良くて・・・・

 

男子と同じ構成にしたらノーミスなんて滅多に見られず

 

感動的な演技は期待できない

 

期待できるのは日本女子のみかはてなマーク

 

メダリストに成るべき選手だと思っている坂本花織選手の記事

 

LPについて

 

滑って跳んでるだけに見えてしまう振付だと!!

 

ジャンプが決まれば他の演技も進化する!!

 

難しい振付だと思う

 

良く引っくり返らないなぁはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

と思う姿勢が沢山有るびっくり

 

何となく振付が難しいのばかりだと思うのは気のせいかなはてなマーク

 

難しい事を山の様にしているのに採点が渋いのは

 

日本女子選手の歴史かガーン

 

坂本花織選手の今季のプログラムは

 

SPもLPも音楽が難し過ぎる

 

何か起伏が無い?メリハリと言うか?

 

何でコンナ選曲したんですかね振付師はてなマーク

 

ガンバレ坂本花織選手クラッカークラッカークラッカークラッカー

 

フォローしてね…

 

 

ロシアの女子選手の振付で謎なのは

 

片足を大きく上に上げて股開きにして見せる様な振り付け

 

何か変だと思うけど

 

しかも皆同じに見える振付なんだけどはてなマーク

 

ロシア女子選手で名前と顔が想い出せるのは誰だろうか

 

誰が記憶に残るのかはてなマークはてなマーク

 

だから記憶に残る様に山の様に4回転を跳ぶ構成にしたのか

 

でもトルソワ選手は五輪では優勝できないと思うのは何故はてなマーク

 

ロシア女子は北京五輪では優勝できない?とも思っているてへぺろ

 

ガンバレ日本クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー