身体が硬いのに?柔らかい所作は天才の謎? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

中野友加里さんが言っていた

 

高橋大輔選手は身体が硬いと言うけれど

 

上半身の柔らかい所作

 

 

身体の所作の柔らかい表現を

 

色々と褒めていた

 

確かに

 

上半身は柔らかい

 

腕なんてバレエの所作を表現しながら踊ってます

 

全然硬く見えません

 

だいたい硬く見えた事が無い

 

特に怪我前の演技で

 

タコの演技をしていた

 

バチェラレット

 

クネクネしてます

 

上半身が特に腕が弥次郎兵衛に成らない珍しい選手

 

上半身と下半身がバラバラで柔らかく動ける

 

正にタコの様な動き

 

振付師がタコからイメージしたと言ってた

 

こんな演技をする選手は出て来ないなぁ・・・・

 

どうしても皆ヤジロベエに成ってるもんね

 

上半身と下半身が連動した動きしか出来ないのが普通だから

 

気を付けないと皆

 

同じ様な演技に見えてしまう

 

何でコンナことを想ってしまうかと言えば

 

新プログラムをシングル選手が発表している

 

男子はジャンプ馬鹿で誤魔化せるし点が取れるがてへぺろ

 

柔らかい所作が必須と言っても言い過ぎではない女子において

 

所作が????進歩が????無いのか????滝汗

 

とイライラした女子選手が居たからであるガーン

 

フォローしてね!

 

誰とは言えないが

 

コレから練習して新しいプログラムに慣れてきたら

 

所作も美しく出来ると期待して見てみよう

 

ガンバレ日本ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

しかし女子は高難度ジャンプを重視するのは

 

五輪シーズンでは危険では無かろうか?

 

女子は結局は安定した美しい演技が重要だと思う

 

果たして高難度ジャンプを跳んでミスして転んで

 

五輪で優勝するのか?

 

ミスして何度も転倒しても五輪で金は

 

ソチ五輪だけで終わったはずだからね

 

男子において転倒して金だなんてオカシイ・・・と

 

散々言っていたロシアが

 

さて如何に????