女子SPの採点に憤怒の感想  | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

妄想交じりの勝手な感想ですてへぺろ

 

タクタミシェワ

予想通りジャンプが安定していた

余り好きなプログラムではない

理由は滑りも内容も今までと同じで

ステップ部分が繋ぎと言いますか?対した事してないよね

高すぎる点数にビックリびっくり

顔は好きラブラブ体型は余り好きではないてへぺろ

 

最終グループ

トルソワ

3Aを跳ぶらしいと解説で言ってたが

安全路線で2Aだった

最後のコンビネーションを失敗したが

意外と高い評価だった

練習の時はスタイルが足が長く大人ぽく成長?と見えたが

試合では足も長く見えず子供みたいな以前のトルソワ体型だった

 

シェルバコワ

トルソワが失敗したので?

ノーミスだったのかも?

しかしステップでヨロケテ無かったか?

失敗したような所が有ったよ

見ていてアレ?と思ったもん

しかし

後で滑る選手達へプレッシャーを与える為に

特にアジア人達に対して口笛

高い評価を付けられたと思ったムキー

3ルッツ+3ループを跳んだからといっても高すぎ

 

坂本花織選手

(口元が食事が合わなかったのか吹き出物?心配)

良い感じに滑っていたので心配し過ぎ?かと思っていたら

最後のコンビネーションが回り過ぎ?ジャンプに成ったので

低く下げられる・・・・と覚悟した

予想以上に低かった

ルッツにエラーが付いていたのが意外だった

オカシイと思った

シェルバコワも同じ様なルッツだよ

たいしたミスではないにもかかわらず

PCSまで下げられていた

SSがロシア子供選手達が上?

PCSがロシア3選手が高すぎだムキー

おそらく坂本選手の滑りとジャンプの質が脅威なのだろう

下げられるだけ下げられたと感じた

SPに苦手意識が付いてしまうと良くない

ガンバレめげるな坂本花織選手

 

宮原知子選手

予想外の大失敗

しかし最後まであきらめず

1回転付けたクラッカー

荒川さん解説の通り

 

LPでは超宮原知子を出して大復活だと思った

10人位ゴボウ抜きする

宮原選手なら絶対にやるクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

テネル

3-2に成ったので低かった

坂本選手より下に成ったので少し納得だが

坂本選手が低すぎだよ

カレン・チェンの点がスゴク良かったのが謎である

回転不足を取られて無かった

なんで????

 

紀平梨花選手

演技が終わってチョッと下げられるかも?と不安だった

解説者たちが心配して居たからね

解説者たちも感じている何かが有ったのではないか?

出た点数に衝撃がびっくり

ココまで下げるか?ムキー

PCSが低すぎるパンチ!

変過ぎる

シェルバコワとの差は何?

シェルバコワがSSも全て9点台

紀平選手が8点台

コレはいけません

PCSがシェルバコワが1位は仕方ないとして

納得いかないけどムキー

他の演技を見ても総合評価したら

紀平選手がロシアの選手だったら

1位だったクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

最終滑走と言う物凄いプレッシャーの中で

紀平選手は良くやりましたクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

どうも採点に最初から何か有ると思ってしまうのは何故?

男子日本人2人がノーミスだったら表彰台確定だからですかね?

日本人に

男女金メダルは取らせないぞー

という意思が感じられるのですが

考えすぎ?

イヤ多分有る

 

ロシア(欧州) 対 日本(アジア)

 

ですよ

 

次は男子シングル今夜放送

 

絶対に日本人3選手ノーミスで1位2位3位でヨロシク

 

ノーミスなら日本人だらけになるのが妥当でしょう

 

五輪金と五輪銀の選手は絶対に1位と2位です

 

フォローしてね…

トルソワは

LPでは4回転バンバン跳ばないと表彰台は無理だが

 

物凄く忖度を感じる採点なので

LPでは日本選手全員ノーミスで悔いのない演技が出来ます様に

祈る合格

 

SPは絶対にミスしたらダメ

特に日本人には厳しい採点をされる