4年前のブログを読み返した
暇なのか?(影の声)そうかも
2017年の世界選手権女子
宮原選手が欠場した大会だった
個人的な意見だが
日本はスポーツにおいて遅れ過ぎで選手達の無知に驚くが
(指導者の無知にも)
栄養不足の結果による怪我だと思っている
何故なら
栄養不足だったので以後は食事に気を付けていると言っていた
三原選手は4大陸女王として初出場
プレッシャーだったのか?珍しくSPでミスして
ソチ五輪の時の浅田さんの様に頑張った
樋口選手も同じく初めてだったからか?ミスが多かった
補欠だった本郷選手が宮原選手の欠場で出場したが
準備不足か?ミスが多くて
チャンスを生かしきれず残念だった
(全日本では本郷選手は5位)
全日本4位の成績だった本田真凛選手
ジュニア選手権で連覇ならず銀だった
金がザギトワ選手
銅が坂本花織選手
真凛ちゃんをジュニアに出さなければ良かったんじゃないか?
と当時思ったが・・・・
(真央ちゃんの時と同じ金の翌年が銀だった)
PCSは一番だったけど
スケーティングが美しくても
見た目の演技も美しくても・・・・・
ザギトワ選手のジャンプ全部後半跳ぶ構成に負けたのだった
過ぎ去ったことは仕方ないが・・・・
偶然か?
まるで真央ちゃんの時の様に真凛ちゃんに勝った選手が五輪金
世界選手権女子の優勝がメドべージェワ選手
ミシェル・クワン以来の連覇だった
まさに絶対女王の誕生・・・・と言われた
カナダの選手が銀と銅
2018年の五輪に向けて
確実に女子はロシアの時代だよという感じになった
銀か銅はカナダだと
日本女子はサヨウナラ~という意思を感じた
結果
日本女子は五輪の女子は2枠に成った
今年の世界選手権はどうなるか?
兎に角
余りロシア女子ばかり騒がないでほしい
日本選手と絡めないでほしい
アメリカが虎視眈々と狙っている
何かやらかしそうで怖い
SSだけで言えば日本選手が一番だと思う
ジャンプとSSが比例するのは納得がいかない
極端に言えば
どう見ても子供の滑りで4回転バカスカ跳んだら一気にSS高評価
と言うのは?どう見てもウーン
ジャンプだけ?滑りが・・・
採点競技のイライラするところは仕方ないとはいえ
引退した日本男子選手が素人目に見てもツルツル滑って
異次元滑りなのに~名前出さなくてもスケオタならスグわかる
トッド・エルドリッジに似てるといわれていたのに・・・
SSが渋かったもんな~
今年のコロナ過での世界選手権は
いかに????
日本ガンバレ
とはいえ
いくら美しいスケーティングでもジャンプがミスだらけでは
申し訳ないけれど・・・・技術的評価が低くなるのは解る
しかし基本的なスケーティングの部分まで下げるのは違うと思う
所詮
採点するのは人間
色々な計画?問題?忖度が有る
無いと言えば嘘だろう
現在
評価が低くて納得がいかない選手が三原舞依選手
SSが素晴らしく
ジャンプも軽くて美しい
まだ筋肉が戻っていないから細すぎる身体の見た目
なのに今季復活の年ほとんどミスが無かった
ガンバレ三原舞依選手
そしてノービスの時に演技を見てから応援している
本田真凛選手ガンバレ
同じジュニア選手権で銅メダルだった坂本花織選手が
世界女王に成る様な気がするのだが
ガンバレ坂本花織選手