セルゲイ・ボロノフ引退
フィギュアスケート男子で17年のグランプリ(GP)シリーズNHK杯を30歳で制したセルゲイ・ボロノフ(32=ロシア)が日本時間12日、現役引退を表明した。
自身のインスタグラムにNHK杯の写真を添えて「アスリートとしての私の長い旅は終わりました」と投稿。感謝の言葉の中に「arigato!!!」ともつづった。
14年GPファイナル(バルセロナ)では羽生結弦(ANA)、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)に続く3位。30歳で臨んだ17年のNHK杯では、GPシリーズ初優勝を飾った。
同杯後には「やりきって疲れた。満足感とともに、疲れが出ている」と感慨深げに気持ちを表現。2位となった当時28歳のリッポン(米国)が「この大会を年配の3選手(3位は当時29歳でイスラエルのビチェンコ)で1~3位になれたのは素晴らしいことだと思う。『ベテラン選手』と言われているが、この中で私が一番若いということを申し上げておきます」と笑いを誘った大会だった。五輪出場経験こそないが、多くの人に愛された名スケーターが、第2の人生へ向かう。
以上 5日前の記事
ものすごく五輪に出してもらえなかった不運な選手のイメージ
プルシェンコ出すならボロちゃん出せよ〜と思った時も有った
とにかく
続ける事に意義がある
継続は力なり
と思った選手
ダイスケ君がアイスダンス選手として続けるなら
ボロノフ君も辞めないと思って居たんだけどね
ボロノフと言えば
ジュニア世界選手権を想い出す
2006年優勝した小塚崇彦君の隣に2位ボロノフ君
2007年Pチャン君2位で隣に3位ボロノフ君
先日Pチャンは誕生日だけ見たら6歳年上の元ペア選手と結婚
スケート技術では小塚君の方が好みだったから
小塚君を(元奥さんと5歳違いだった事も有って)想い出した
ボロノフ君の思い出の表彰台シーンは
シニア時代には
ダイスケ君とマッチーこと町田君を想い出すのだった
町田君の不死鳥衣装の羽根事件?
中国杯優勝した町田君と2位ダイスケ君3位ボロノフ君
想い出と共に去りぬ