どう見ても力の有る方は大学側やコーチ側です
マスコミは
選手の事なんて考えていません
この時期に何故?残念とか?的外れです
この言葉もパワハラ発言です
織田氏も大学に貢献していました
問題に成っていたのは数か月も前からです
そこに至るまでの経過が有るのです
織田信成氏の性格は実は神経質で真面目だと思っています
これは選手の時に感じた事です
マスコミは織田信成氏を軽く見てませんか?
芸能活動をしているから?
大学も同様に織田氏を軽く見ていませんか?
マスコミはコーチ側を褒め称えている様な感じです
生徒が皆スゴーイ?から?
大学が後ろに付いているから?
訴訟とは物凄く大変な事です
テレビ画面に出たい為にテレビ局に勤めた人達とは違うのです
マスコミ関係はパワハラやモラハラやセクハラが
当たり前の様な職場です
モラハラやセクハラやパワハラに少し麻痺している人達が
マスコミ関係者と言っても良いでしょう
力のあるTV界の人間を訴えたら
訴えた側が悪人の様に報道する
なんか有ったなぁ・・・・
織田信成氏が大変な覚悟で決意して訴訟に到った事は
賢く考える人なら解る事です
氷山の一角とは意味深です
フィギュアスケート界は昔からイジメや嫌がらせや
派閥の存在を聞きますが・・・・
強い性格とは
やられたら~やりかえす性格です
強い選手なら
何が起きても関係ないでしょう
例えばマラソンの場所が変わりました
マラソン選手に聞けば
何が起ころうと準備してきたので
場所が変わったら又準備するだけです
選手には変わらないです・・・・
という様な発言でした
長くなってしまった
しかし意味深である
膿を出して欲しい????
色々と何か有る
恵まれない環境の選手は山の様に居る
一部のコーチの選手だけ優遇すれば
本当の天才が見逃される
もう日本では本当の天才は出ないかも????
色々と脱線した
兎に角
裁判は大変
織田君ガンバレ
周りの外野がア~だコ~だと言っても仕方がない
外野に詳しい事は解らない
黙って静観するしかない
織田君は勇気が有る
桜を見る会の費用をスポーツ政策にしたら?