ブログは無知をさらす場所? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

特別強化選手の条件を知らない恥をさらしている人達がいる様子

 

以前

 

ブレードの位置について変なブログを見た

 

ブレードの位置を自分に合わせて変更している選手は変だと??

 

だからスケートもジャンプも変なんだと????

 

まあ某選手の誹謗中傷ブログでしたが・・・・

 

だとしたら

 

選手達は自分の重心に合わせてブレードの位置を変更する・・・・

 

と言ってた伊藤みどりさんの靴を担当した職人は嘘つきだったのか?

 

伊藤みどりさんも自分の滑りやすい位置に変更していた

 

足まで変形してたらしいガーン

 

ジャンプの天才でしたねスピンも上手かった

 

適当に見ているだけのファンだからアレコレ書きたくないけど

 

好き嫌いは誰でも有るから

 

恥さらしのどーでもいいブログだと思って見て笑ってるてへぺろ

 

ほとんどのブログはフィギュアスケートを見てる歴史が浅いと感じる

 

50年以上の歴史は無いだろう

 

居るのかな?

 

何歳だよ爆  笑

 

100歳です➡嘘です

 

高橋大輔選手は自己評価が低い性格

 

自信満々にならないと国際試合には出る気に成らないかも?

 

という不安が有る➡国際試合で見たいからおねがい

 

五輪金と銀選手以外のシニア日本選手達の状態を見てると

 

高橋大輔選手が出た方が良い成績を取るだろうと思ってしまう

 

怪我無く練習していけば

 

4回転も入れて素晴らしいステップで安定した演技が出来る

 

と確信しているから

 

ようするにヤッパリ強い選手のイメージなのです

 

しかも4回転が無くても素晴らしいと評価されていた

 

今の選手ではジェイソン・ブラウン選手と同じ

 

国際試合に出て

 

若手が出られなくなった時のピンチヒッターでも出場出来るように

 

ミニマムスコア取っておいた方が良いんじゃないの?

 

と思うよ・・・・

 

結局ジャンプもスケーティングも色々練習する場所が少ない日本

 

練習環境が高難度ジャンプ時代になってしまうと弊害が現れた

 

という事ではないか?

 

男子選手の層は元々薄い

 

羽生選手が4回転を跳びだしたのは

 

シニアの試合に出る様に成ってから

 

それも1種類だけ

 

宇野選手はジュニア時代から4回転を跳んでいた

 

ボーヤン選手と競っていたのだから

 

跳ぶ量が半端じゃない

 

宇野選手は元々ジュニア時代

 

ジャンプではなくて演技で評価されていた

 

ブラウン選手と同類の選手だった

 

ジュニア時代から4回転を跳ぶ練習をすると怪我も多くなる

 

ロシア女子も怪我だらけかも???

 

長すぎた脱線しすぎた

 

何を書きたかったのか?

 

とりあえずマリンちゃんはラ・ラ・ランド?

 

何だか楽しみ爆  笑

 

日本選手頑張れクラッカー

 

ペタしてね

無知蒙昧ブログは面白いグラサン