クマのプーさん電卓を叩く? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

何処が得する?

 

プーさんの雨あられ?

 

後から滑る選手は迷惑だろうけど

 

そんなのは昔から有った記憶

 

キャンデロロの時なんて酷かったからねてへぺろ

 

しかし

 

プーは違います

 

商標登録

 

キャラクターグッズ

 

どうしても

 

誰が儲かるの?

 

何でそんなに宣伝するの?

 

と思ってしまいます

 

そして本当に個人が買ってるの?

 

と思ってしまう様な?の写真を見ての感想

 

大量注文と大量配布?同じサイズに同じ形?

 

投げ込む人は?

 

何処かに寄付されると思っているのだろうけど

 

売買されてるのも有るかもねグラサン

 

大量のクマのプーさん

 

キャラクターの権利を持っている会社は嬉しいよね

 

宣伝してくれてるじゃん

 

会社から無料配布されてると思ってしまう

 

企業と結託してると思ってしまう

 

投げ込む人の精神年齢も疑う

 

イベントに成ってる?

 

ハッキリ言って

 

嫌いなんです

 

某企業

 

動物の映画を沢山作って

 

実は撮影時大量に殺してた

 

偽善者ディズ〇-氏

 

日本人ほとんど知らないんじゃないの?

 

クマのプーさんの原作者はディズニーでは無いけどね

 

特定の商品の宣伝に成ってる

 

コレは何か????

 

ものすごい違和感が有る

 

誰も感じないのかな?

 

なーんか問題が

 

投げ込み酷すぎ~次の選手が迷惑~

 

と言うのは理解出来るけど

 

昔からだったあせる

 

きらきらは論点がズレてるのかもしれない

 

ロシアの五輪の時のロシアの自国の応援は酷かったらしいから

 

何処でも同じかも???

 

競技で投げ込みが有るのはフィギュアスケートだけの様な?

 

結局

 

他の選手に迷惑だと気配りする人は

 

選手宛に受付に渡してるよね?

 

しかし

 

ぬいぐるみは引き千切れてバラバラに成る事は無いのだろうか?

 

バラバラになったら大変だよ

 

ペタしてね

 

ペタしてね

 

別の理由から

 

クマのプーさんの投げ込みは

 

禁止した方が良いと思う今日この頃

 

政治に興味ない人達は判らないだろうけど

 

でも

 

引退したら投げ込みは無くなります

 

あと何年?

 

北京も出たいのかも?

 

3度の五輪出場の記録?

 

しかし北京ではプーの投げ込みは禁止されるかも?

 

色々考えると結構ひまつぶしに成り面白いてへぺろ

 

ただ一言

 

無邪気な無欲なファンも居るはず

 

その心を利用されない様に願うだけ

 

日本人は騙されやすいからね