1位PCS2位
デールマン選手カナダ
3T-3Tの完成度がすごい
曲が似合っている
しかし後は今までと同じゴムマリ娘
ステップとか所作とか上手く見えないのは何故?
粗い?
スピンにミスが有ったが・・・
PCSが高すぎ(ノ゚ο゚)ノ
2位PCS3位
樋口新葉選手
フリップにアテンション!付いた
表現はデールマンよりも好きだ
内容も見た目に濃い感じ
3位PCS1位
ラディオノワ選手
3ルッツ-3トウループの着氷時に氷がスゴイ飛び散っていた
回転不足?と思ったがクリーン判定だった
何となく足が長すぎるから?
腰が突き出て見えるぽい滑りが気に成った
ジャッジはプログラムが好きなのか?
PCSは1番だった
4位PCSリーザと同点6位
ザギトワ選手
3ルッツ-3ループ
セカンドで転倒
転倒したジャンプは0点にして欲しいと思った
転倒しても
後半ジャンプで
回りきっての転倒判定10.11(*_*)
点なんてやりたくない所詮は失敗ジャンプでした
身体が成長した?
5位
トゥクタミシェワ選手
身体が胴体が太くなった?
ミス無く決めた
今までのリーザの演技だった
同じだった
飽きられてきたか?
PCSはザキトワと同点6位
6位
本田真凜選手
見た目にはミスが無かったが
以前から跳んでいる3-3に戻したジャンプが
セカンドが?ヤバイなぁと思ったら
刺さっていた
難しいジャンプに挑戦させる弊害が
日本選手には起こっている
そんな気がする
PCSは5位
7位
三原舞依選手
マサカの3-3が詰まり気味に成った
ヤバイと思ったらやはり回転不足
技術点がマリンちゃんより低くなってしまった為に
マリンちゃんより下に成ってしまった
スケーティングはデールマンよりも上に見えた
PCSは4位
3-3がいつもの三原選手のジャンプだったら
順位は変わっていたと思った
SSが7点台は低すぎる
情報ではリーザと練習中に衝突したとか?
心配だが
LPは何時もの三原選手の演技を期待している
男子
1位コリヤダ
ジャンプが高かったノーミスだった
2位ボーヤン
ジャンプがキレイに決ってなかった
3位フェルナンデス
とにかくジャンプのミスが多かった
だからPCSが高すぎると思った
2位と3位は何かウーン・・・・・
演技内容はナンデス君の勝ち?
ミスがナンデス君よりも少なく
4回転が多かったのがボーヤン?
て事か?
4位田中刑事
素晴らしかった
コリヤダ以外でノーミスだった
滑らかだった
PCSがそりゃないだろーと言いたい位
低い
PB90出すのがホントだと思う
個人的には2位だと思った
ロングプログラムは挑戦なんてしてはいけない
ノーミスが絶対条件か?
5位マックス・アーロン
うーん????
3Aの御手つきだけだったのだが
4回転を跳んでもノーミスでなければ
点が伸びない選手に成っているのかも?

日本ガンバレ
