2 自動車ラリー などで、運転者に速度や方向の指示を与える同乗者。
3 テレビやラジオの番組などでの 案内役、または進行役。
ナビゲーターとは何?と思って調べちゃったよ(*⌒∇⌒*)
最初は自動車のリンカーンが出たよ( ̄_ ̄ i)?
記事も出て来た
(スポーツ報知)12/20(火) 13:17配信
23日に大阪・東和薬品RACTABドームで開幕する「全日本フィギュアスケート選手権2016」を放送するフジテレビが、地上波、BS、CS、ネットの4媒体を連動させて展開することが決まった。今年は男女それぞれ24名のフリー演技を全員放送(録画)。同社の中継ナビゲーターを務める、2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔氏が、選手目線でサポートする。
2018年の平昌(ピョンチャン)五輪を1年2か月後に控え、男子はGPファイナル4連覇を果たした羽生結弦と宇野昌磨。女子は全日本3連覇を狙う宮原知子と樋口新葉、三原舞依、浅田真央など、ハイレベルは戦いが予想される“日本一の戦い”。これまで、全日本選手権の出場全選手の演技を放送することはなかったが、BSフジで男子フリーを30日正午から、女子フリーを31日正午から放送する。(SPはハイライト放送)
地上波は、23日に男子SP(後6時30分)、24日に女子SPと男子フリーを(後6時30分)、25日に女子フリーを(後7時)に生中継。CS放送のフジテレビONEでも、競技翌日の昼間に放送する。また、注目度の高い初日の前日(22日)に行われる開会式と滑走順抽選の模様は、番組オフィシャルサイトで無料配信(後6時半開始)することも決まった。
ナビゲーターは、今年から同局の中継ナビゲーターを務める高橋大輔氏が行う。同局の加納慎介プロデューサーは「全日本で5度の優勝を経験している高橋さんならではの、様々な角度からナビゲートしてくれると期待しています」と語っている。解説は荒川静香さんと本田武史氏。実況は同局の西岡孝洋アナ、中村光宏アナ、鈴木芳彦アナ。リポートは同局の三田友梨佳アナ、内田嶺衣奈アナが務める。
貼り付けた(#⌒∇⌒#)ゞ
なみはやドームと言った方が解りやすいけどヽ(;´ω`)ノ

見るしかない・・・・録画予約してしまった(///∇//)
これはフジテレビの陰謀だγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
連日のニュースTV出演も見てますが・・・
過去の振り返りは選手としては既に過去の事なのだけれど
一般人のファンとしては複雑な記憶が蘇った・・・
ガンバレ高橋大輔氏

高橋大輔氏は
フィギュアスケーターにおいて
前人未到の道を切り開いていく
そのナビゲーターでも在るのですね

