ルッツだったよ | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

浅田選手

完璧

素人が見ても解るルッツだった

それもキレイでした

しかし回転不足だった

膝が心配だ

次は欠場して治療しながら練習した方が良いのでは?

良い医師に見てもらっているのだろうか?

ステップレベルはジャッジが見て解る様に

ユックリにした方が良いのかも?ヽ(;´Д`)ノ

アメリカ大会

女子は絶対にアメリカ人優勝と決めている?

PCSは調整点と化してしまった?

SSがアハハハハハハハはハハはハハはハハハハ

優勝はミスしたとしても3ルッツ-3トゥループをキレイに跳んで

3フリップもキレイに跳んだ

三原選手だったら納得した~クラッカー

2位はベル選手

3位がワグナーだろう

ワグナーは見ていても不足しているのが解る

PCSは過去の成績が物を言う?

直前の成績や実績

例えば

三原選手は直前の試合でタクタミシェワ選手を破り優勝した

ワグナー選手が浅田選手に勝ってからチャンスを掴んだ様に

次の中国大会が楽しみだ

開催国の思惑が優先される

特に見た目に解るミスは禁物だろう

ワグナー選手はボストンワールドで銀メダル

アメリカ開催の大会だからアメリカ選手には有利とはいえ

見た目にノーミスならPCSで救済できるが

見た目に悪いミスが有ると救済したのがバレバレだ

ミスが解る演技に救済なんて余りしたくないよね

今回ノーミスに見えたワグナー選手の優勝は仕方ない

だから村上佳菜子選手は

回転不足でも見た目にノーミスなら

10位なんて事には成らなかっただろう

村上選手は踊る事に重点を置き過ぎではないだろうか?

表現力=踊る所作・・・と思ってないか?

問題はジャンプなんだよ

ジャンプがスムーズに跳べる様に振付すべきでは?

ステップも別に早く無くても激しくなくてもレベルが取れる

村上選手はジャンプ以外は上手いのだから

スピンも美しいよ


ペタしてね