少女漫画の神様・・・・
と言われていた・・・
「ポーの一族」の連載前の短編から
「トーマの心臓」の連載から
デビュー作まで
実は全部見ていた
ハギオモト
萩尾望都
トーマの一話目で
同級生が全然面白くない・・・と
言っていた事を記憶している
きらきらは何でも最初は解らない・・・と
思いながら期待してた
モトが本名だったとは驚いたけど(ノ゚ο゚)ノ
映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」見た時
この小説家絶対読んでるだろー「ポーの一族」と思った
漫画の神様ではなく
漫画の生き字引?
と言われていた今は昔γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
単純に漫画キチガイ
漫画バカ
漫画の読みすぎ
漫画を読みすぎると
頭の中まで漫画みたいに成るから要注意ヽ(;´ω`)ノ
夜中に布団かぶって懐中電灯で読んでた事も。(;°皿°)
あの頃
漫画を読む情熱を勉強にしていたら・・・
今頃はキット政治家(;´▽`A``
いや官僚( ̄ー ̄;
妄想は勝手ですヾ(@°▽°@)ノ
萩尾女史の仕事机の上に高橋大輔君の顔写真
ダイアナ妃の写真も
単純に顔の資料?て思った
きらきらも顔を絵の資料として集める事が有るけど
基本的に嫌いな顔は資料としては集めない・・・
描いてみたい顔しているんだよね高橋大輔君
萩尾女史はどうなんでしょうか?
漫画を描きまくっていた懐かしいアノ頃・・・・
戻りたい
戻れない
時は過ぎ去ってしまった・・・
高橋大輔君も競技の世界から去ってしまった・・・・
コレからドンナ人生を描いて行くのか
頑張れ高橋大輔


きらきらの1番好きな漫画家は・・・
萩尾望都
と答える位好きだった・・・
しかし好きな漫画家は沢山居るので
難しい・・・
実は現在の漫画家は知らない
或る時を境に漫画を余り読まなくなった