PCSとGOEが出るので
勝ててしまう選手が
2個入れて世界最高得点を出して1位に成った
4Sの着氷は他の選手なら加点が付いただろうか?
3ルッツは本人が遠まわしに正直に言っていたが
成功しないので外して得意の3Aにしたのが本当だろう
4回転の方が成功率が高かったのかも?
周りからも薦められたかも?
しかしショパンでは無いねハニュウて曲かもね?
フィニッシュの顔がLPと同じ清明か?と思ったよヾ(@°▽°@)ノ
ボーヤンのジャンプは物凄く高くてキレイだった( ̄□ ̄;)!!
スケーティングは五分五分に見えてきた(((( ;°Д°))))
身体の所作や手の表現が柔らかく上手くなってる
羽生君の上半身と腕が雑に見えたヽ(;´Д`)ノ
ブレジナは相変わらず素敵でスケーティングも素晴らしく
所作も上手いよ

ジャンプの失敗はクセが問題みたいだが・・・
ムラ選手は素晴らしかったよ
ノーミスだったが採点が渋かった感じ
田中選手も良かった
女子の木原選手の演技を全部流して欲しかった
衣装が凄い素敵だった
浅田選手は羽生選手の様にルッツを外す事は考えないのだね
宮原選手はノーミスだった
素晴らしい演技でゾワゾワする演技だったヾ(@°▽°@)ノ
演技は素晴らしかったが
ジャンプが低いと見ていても
回転不足に見えるのが難点かヽ(;´Д`)ノ
ポゴリラヤ選手は怪我してないか?
と心配する様な転倒だったヽ(;´ω`)ノ
アシュリー・ワグナー選手がPCSが1番だった
当然だが男女共に海外選手の方が踊りが上手い
身体が良く動いている(日本選手に踊れる選手が居ない)
そう感じたSPだった
浅田選手や宮原選手の表現がアシュリーまでとは言わないが
もっと極端に驚く様なインパクトが欲しい
インパクトが有るといえば
羽生の様なフィニッシュ顔は他の誰も観た事が無いが
良いとは思えないので真似して欲しくない
羽生が4回転2本入れた原因の1つに
Pチャンも有るのではないか?
スケーティングの上手い選手を追い越す事は
ハッキリ言って出来ない
ベテラン職人と新米との差と似た様なモノだ
しかもPチャンだけは4回転も3Aもダメな時から
異常に物凄い高い評価だった
怪物?
他にも上手い選手は居たのに不可解だった
LPが始まる
皆
悔いなく頑張れ

楽しめば良いよ


其の他
未来選手が細くなっていた
レオノワ選手も細くなっていた
この大会では女子では
レオノワ選手のSPが1番好きである

男子SPはブレジナ選手
