SPの予想が当たり過ぎてチョットビビッてしまった
だからLPの予想はしたくなかった
文章にしたら益々当たりそうで嫌だったから
採点競技のルールは解りません
本当に点数が奇々怪々?
好き勝手に思うがままに正直に書きますヾ(@^▽^@)ノ
まず女子から(TVは観れなかったので)
女子のみパソコンで観た感想
優勝アシュリー・ワグナー
SP1位
衣装素敵
振付が良いよ
実は踊れないのに踊っている様に魅せている上手い振付だと思った
LP2位
2シーズン目
うるさくて下手くそな歌声なので嫌いな曲
しかし慣れた
慣れとは恐ろしい(;´▽`A``
衣装が映画みたい美しい

低空飛行なので回転不足が気に成るけど見た目ノーミス

ドヤドヤ感タップリの女の色気?強調演技が特徴になったかな?
2位リーザ・トゥクタミシェワ
SPジャンプ失敗して7位
LP巻き返して1位で総合2位
しかしSPとLPの違いが曲と衣装だけ?
な感じがするのは何故でしょう
同じ動きしか出来ないのかも?
LPは途中で眠くなってしまったZZzz....ZZzz....(;´Д`)ノ
3位永井優香選手
おめでとう

ミスが最小限だった事が良かった
のびのびと滑っている感じがした
表彰台はラッキー

SP2位LP7位総合3位
4位村上佳菜子選手
SP3位
衣装が?なんだけど
ロクサーヌ良いと思った

2Aの失敗が残念
身体の動きとか良いわ~

LP6位
ジャンプのミスが悔やまれる所作が上手いよ

衣装は悪くは無い

「さゆり」だからといって着物襟にする必要は無いよ
むしろ着物風にしなくて正解だった

男子はTVを録画した
1位Pチャン
2位羽生
3位村上ダイス
Pチャンはカナダ人だから仕方なしヽ(;´ω`)ノ
羽生のコーチもカナダ人だから仕方なし(;´Д`)ノ
勝手にジャッジして~ヾ(@°▽°@)ノ
という気持に成ってしまった(-。-;)

Pチャン
SPデヴィッド・ウィルソン振付
何となくアシュリー・ワグナーのSPを思い出した
振付師が同じカナダ人ボーン女史だからかな?
PチャンLPは転倒なしに滑った
見た目クリーン
コレは大事だ
転倒が有ったら2位だったかも?
不安定な演技が続くとイメージが悪くなる
これは羽生にも言える
はっきり言って羽生は3位でも納得した
1位と2位はSPでジャンプがノーカンに成った
しかしPCSで救済された
これは五輪金と銀の特権?
解説者が別番組で
ノーカンだったのに点が高く驚いたが
他が素晴らしかったからだとフォローしてたヾ(▼ヘ▼;)
村上選手が
日本の報道関係やスケート連盟から大事にされてないのが
解るTV内容だったのが残念だった
素人でも変だと思うよヽ(;´ω`)ノ
まあTVはロクでもないからね
感動的な演技をしたのはダイスだった


解説の織田君やキャロルコーチも泣いていた

安定感抜群


ダイス頑張れ~

もしもPチャンが転倒していたらダイスの結果がどうなっていたか
それでも同じ結果に成っていただろうか?
五輪金銀選手の上に成るよ

と思わせる内容だった

させたくない何かが有ったのでしょうね( ̄へ  ̄ 凸
誰でも思うだろう
思わない者は目が病んでいるか
心が病んでいるので病院へ行こうヾ(@°▽°@)ノ
番外編
素晴らしいと思った選手
ミハル・ブレジナ選手のSP
バトルはミハルのスケーティングの巧みさを知って振付けたと思う内容
しかしジャンプの姿勢が
クセなのだろうが
前かがみに成りすぎなのでは?だから失敗しやすいのでは?
でもSPカッコイイ
動きまくり~上手いなぁ・・・と思った
物凄い動く動く~強制ギプスプログラムかと思うよ(゜д゜;)
コノ後が羽生君だった為
羽生君が物足りないのが良く解る滑走順だった(@Д@;
解説者の羽生君のプログラムの説明が空しく響いた・・・
「ジャンプだけではない他も見て欲しい」
ミハルの方が良かったよヽ(;´Д`)ノ
LPも素敵だー

足元だけではなくて所作も素敵なんですね

体型も映像的に絵画的に見て均整が取れている
きらきらの好みですが( ´艸`)
曲が原因で本郷選手を思い出すけど(‐^▽^‐)
アダム・リッポン選手
髪の色が面白いけどカミングアウトして弾けたのか?
でも似合ってるよ~美青年だからですね(‐^▽^‐)
とにかく上手い上手いよ~

すごく身体が美しく動いてる

ただ4Lz以外にしたら跳べると思うんだけど?
得意なのが良いのだろうね
LPの衣装は?だけどヾ(@°▽°@)ノ
曲にしんみりした選手
「月光」
ポリーナ・エドモンズのSP
高橋君思い出したよ
LPは「風と共に去りぬ」
北米の今年の流行曲なのかな?
それともビビアン・リーて名前の選手が原因で多い?
所作が美しく柔らかく上手くなっていた~

フィギュアスケートの採点は昔から矛盾が多い
新方式になって昔よりも精神的に悪く成った気がする
何故
コンナに点が出ないの?
何故
コンナに差が付くの?
ミスが無ければ余計に思うだろう
キスクラでのダイスの顔に胸が痛んだ
彼はアメリカ育ち
海外選手がキスクラで正直な顔をするのと同じだ
それにしてもダイスの点は低すぎだ
(と思ったのはきらきらだけではないだろう)
PBが出る(^O^)/と思った
何か?カナダと日本の闇ですかね?全てかな?
セカンドに3回転が無いと書いてる人達を見たが
1位はそんなに跳んでない
4回転1個3A1個
村上選手は4回転2個3Aも2個
基礎点は村上選手の方が高い
GOEの差とPCSの差だったのではないか?と思った
今回採点表を見て変だと思った
村上選手のルッツに!
四大陸ではキレイだったよ
勝たせたい選手は作る事が出来るという事なのだろう
チャンピオンは作れるのだから
