2015上海ワールド女子SP簡単感想 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

上海ワールド女子SP

順番は滅茶苦茶ですヽ(;´Д`)ノ

まずロシア勢から

タクタミ・・・

なんとなくキムタクみたい(・・;)

と以前から書きたかったクダラナイ事でした(;^_^A

正確には解らないし面倒くさいのでリーザで(;´Д`)ノ

3A凄かったみたいですね

解説者の鈴木明子さんの様に鳥肌は立ちませんでしたので

感想はこんなものです

顔は好きですラブラブ

岩下志麻か?て良く書かれていたけど

エリザベス・テーラーか冨士眞奈美に似てると思った

3-3はシェーキー?と思ったけど良かったみたいですね

ボレロの曲に助けられているのが原因で盛り上がるプログラム

と思います

前半はジャンプと止まってポーズしてスピンしての印象

滑る部分が少なく感じるんです・・・

リンクカバーが余り無い(;´Д`)ノ

そして・・・あまり踊って無い?様に見えるんです

踊っている様に魅せる上手さというか

手の動きだけ(゚_゚i)

最後はステップで踊っている印象を与えてる?

アメンボみたいに見える・・・ラジオノワ

踊っている・・・と思う

けれどウーンヽ(;´ω`)ノ

首が短い体型から受ける演技の見た目と

足元の滑る見た目は・・苦手・・・

最初の印象がブリジット・バルドーに似てると思った

ポゴリラヤ選手

以前からガクガクして見えるジャンプが怖かった

アメリカ勢

GG・・・豪華な金持ちヾ(@°▽°@)ノ

アメリカ娘の金さんが

太もも部分の足元がもたついて見えていたのが

太ももがスッキリして

しかもスケートが滑らかに美しい滑りに上達していた

しかし解説荒川女史曰く

急激なダイエットで筋力が落ちてジャンプが不安定に成ったのだろうか?

ワグナー選手

アシュレーでないよアシュリーだよ(;´Д`)ノ

又くだらないですが

アシュレーは「風と共に去りぬ」に出てくる(;´▽`A``

目が好きヾ(@^▽^@)ノラブラブ

滑りはキレイだ・・・

ポリーナ・エドモンズ選手

ステップ部分?全体にスケートが上達していたキレイだった

デカイよね?

後は

中国のジジュン・リー選手

いつもだけどガクガクして滑っている様に見える

見た目が滑らかに感じられない(;^_^A

顔は好きラブラブ可愛いo(〃^▽^〃)o

フランスのメイテ選手が素敵にカッコ良かったのに点が出ない(T_T)

好きです衣装も素敵でしたクラッカー

日本勢

とにかく素晴らしかったですクラッカー

村上佳菜子選手

衣装が戻ったクラッカー黄色衣装クラッカー

音楽に合わせて良く動いて滑ってヤハリ上手かった

素晴らしかった合格

宮原選手

衣装が何気に手が長く見える事に気付いた

常に姿勢が美しく総てのポーズがキレイでした

素晴らしかったです合格

本郷選手

バレエポーズが決まってキレイでした

アメンボのラジ子と似た様な首に見えるけど

ラジ子との点差が解らず(°д°;)

日本勢は皆あまり留まらずスピードが有り良く滑っていました

しかも良く動いていた

3人とも素晴らしかったクラッカー


でテレビの解説にも驚いた

実は鈴木明子さんの解説が苦手だった

声が非常に悪かった

話し方が変とか内容が変とかは有る程度

我慢できる

しかし声はダメ・・・

それが声が良く成っていた

高い声で話す様に発声が上手く成っていたクラッカー

解説は増田明美さんに勝つ人は居ないので

アナウンサーや芸能人を出すなら

増田明美さんを出して欲しいと思っているけどね( ̄▽+ ̄*)


ペタしてね 日本選手皆ガンバレークラッカー

SP結果

1. Elizaveta TUKTAMYSHEVA [RUS] 77.62点
2. Elena RADIONOVA [RUS] 69.51点
3.宮原知子 67.02点
4.村上佳菜子 65.48点
5.本郷理華 62.17点
6. Zijun LI [CHN] 61.83点
7. Polina EDMUNDS [USA] 61.71点
8. Gracie GOLD [USA] 60.73点
9. Anna POGORILAYA [RUS] 60.50点
10. Alaine CHARTRAND [CAN] 60.24点
11. Ashley WAGNER [USA] 57.81点
12. Mae Berenice MEITE [FRA] 57.08点