
村上佳菜子

日野龍樹

宮田大地

古賀亜美/フランシス ブードロ・オデ

青木祐奈

三宅星南
チャレンジカップが終わった
村上佳菜子選手おめでとう

良く解るジャンプの動作が有るけど
2013年ワールドは4位だった
とても良かった

期待していた

踊れる選手だと思う

クセが有っても
素晴しい演技は感動するものだ

回転不足なんて見た目に解らないのは
キレイだ
気にせず思いっ切りガンバレー

取られる選手もいれば
見過ごされる選手もいる
試合によって厳しかったり甘かったり
基準が曖昧で訳解らない
みんな気にせずガンバレー

エッジに厳しくなった原因はリプニツカヤの一言かも知れないけど

ちょっとだけ詳しく
1 イヴァン・リギーニ(イタリア)226.95
2 ハビエル・ラジャ(スペイン)199.13
3 日野龍樹 189.41


日野君LPで頑張ったSPは心配した
1 村上佳菜子 172.91


2 ヨシ・ヘルゲソン (スウェーデン)164.63
3 ニキ・ヴォリーズ( オランダ) 143.62
ペア
日本不参加
ジュニアクラス
1 樋渡知樹 アメリカ合衆国 173.35 日本人?
2 Juho PIRINEN フィンランド 148.07
3 Hector ALONSO スペイン 148.01
4 宮田大地 日本 145.21


女子シングル
日本不参加
ペア
1 古賀亜美 / フランシス・ブードロー=オデ 136.86


2 Renata OGANESIAN / Mark BARDEI ウクライナ 130.84
3 Gabriella MARVALDI / Cody DOLKIEWIC アメリカ合衆国 105.64
アドバンスドノービスクラス
男子シングル
1三宅星南

2Tomas LLORENC GUARINO スペイン
3 Marvin RoMPLERドイツ
女子シングル
1 青木祐奈

2 Maggie HILLS スウェーデン
3 Maele OBERLANDER ドイツ
疲れた(;´▽`A``
