原題「Ladies in Lavender 」
直訳(ラベンダー色の服を着た婦人達)
それは、短く幸せな夏
イギリスの田園を舞台に
2人の姉妹と異国の青年が織り成す人生の宝石箱
舞台は英国のコーンウォール地方のランズ・エンド「地の果て」
時代は1936年ラジオを通して不穏な情勢が伝えられる・・・
映画の主題歌だったからドーしても映画を関連付けてしまう
なにが言いたいか・・・
浅田真央さんの衣装
このプログラムのラベンダー衣装は総て好きでした~

素敵でした~

姉妹と言えばヽ(゜▽、゜)ノ(無理矢理の展開)
浅田舞さん美人だったな~

今も美人

選手時代も今も演技は上品で
手の先までの所作が美しくて
自然と雰囲気が出る稀有な人
立ってるだけで華がある
こんな選手は少ない
これも言いたかった事
ザ・アイスでのアナ雪
モット舞さん映して欲しかった

ジャパン・オープンは
司会は舞さんと八木沼さんだけで良いのでは?
と思いましたヾ(@°▽°@)ノ
