パソコンの画面だけ明るく見ている
ヤバイかも・・・
て~目に悪いよ
良い子は寝ましょうヽ(;´Д`)ノ
書かねば気がすまないので簡単に~

ジュニア・タリン杯
ライブストリーミング見ようと・・・
窓を開け~れば~



(ウィンドウズ)γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
中塩美悠選手の情報を少し古いけど自分用に

毎日新聞 2013年12月19日 地方版
フィギュアスケート:全日本選手権
中塩美悠さん、町田樹選手の背中追いかけ 「遅咲き」17歳、リンクで飛躍 /広島
来年2月のソチ冬季五輪を前に、幅広い年代層で注目を集めるフィギュアスケート。
県内でも全日本選手権(21日開幕)への出場を決め、期待がかかる選手がいる。
高校2年の中塩美悠(みゆ)さん(17)
グランプ リシリーズ初戦、スケートアメリカを制した町田樹(たつき)選手の背中を追いかけ、大きく羽ばたこうとしている。【高橋咲子】
広島ビッグウェーブ。153センチの小さな体が、氷上では一回り大きく見える。流れのあるジャンプとスピードのある滑りが魅力だ。11月の西日本選手権で優勝し、注目を集めた。
スケートを始めたのは5歳の時。3人きょうだいの末っ子、ある日、兄姉はスキー体験教室に。1人留守番だった美悠さんを、母がリンクに連れて行ったのがきっかけだった。小学校1年で町田選手を長年指導する秦安曇コー チ(47)の教室に通うようになった。
「スケーターとしては遅咲き」と秦コーチは言う。時間をかけ、一つずつ技をマスターしていくタイプで「集中した時の練習はすごい」。同じリンクで黙々と練習に打ちこむ町田選手の姿を、自然とまねるようになった。
進学校に通いながら練習時間をやりくりし、リンクが閉鎖されるオフシーズンには、岡山や山口など県外のリンクまで出向く。
以下省略
ストリーミング開けた途端にソツコワのアップ(ノ゚ο゚)ノ
演技が終わった所だった
そして中塩選手


ノーミスでしたヾ(@°▽°@)ノ1位

日刊ゲンダイ鈴木明子さんのコラム読んでますが
遅咲き・・・
通年リンクが無いから閉鎖時期はリンク通い(((( ;°Д°))))
被ってしまう
しかしタリン杯
日本が1位2位か2位3位を期待していたので少々残念
見て無かった選手達を見返してみると
新田谷凜選手
スケーティングがロシア選手達より上手く見えたので非常に残念
マリア・ソツコワは見た目が美しい
細すぎてアメンボみたいですが(;´Д`)ノ
まさか拒食症予備軍?では無いよね?
SPの時点で転倒したのにノーミス3位より上は無いわー

絶対に素人は思いますよ
コレが現在の採点の嫌われる所
採点が出ないと解らない
衣装のデザインが素敵


SPのアンバー・グレンも素敵衣装だった
しかし14歳には見えない
体型も既に腰部がどーんと・・・
演技も色っぽさ強調してる
14歳ではやり過ぎかも?
見ていて感じた事
歌が入った曲は
表現力を助けてくれるんだ・・・と言うこと
歌ありはカバー率が大きいと感じた・・・
ただ表現にも色々有る
男子は山本草太選手2位銀メダルおめでとう

シニア・ネーベルホルン杯女子シングル
レオノワが戻ってきた?
衣装良いよ短いプロも長いプロも
リーザも元気に戻ってきた?
衣装良いよ短いプロも長いプロも
上半身が上手く隠れて素敵
そんな感じがして良かった
簡単すぎかな(;´▽`A``
男子シングル
リアム・フィルス(カナダ)22歳
ソチにも出ていたそうだが?Pさんそっくり~ビックリ~
振付・体型・滑り方?全部?
ヤッパリ日本選手は細すぎだよ
しかも曲が~好きな曲だよ~魅惑のワルツ

これ誰か~日本選手滑って~

第一希望選手は小塚選手

似合うと思うよ~

アイスショーで高橋君は~

似合うよ~

きらきらの感想
Pさんの筋肉体型とスケートのスタイルは
スキーしている様に見える・・・
腰が入っている・・・
スキーは腰と膝が強くなければいけないけど
スキーしてるみたい・・・と
見て思うPさんのスケートスタイル
LP
ミハルが王子になってた~

それだけで魅入った~

結果は・・・・(;´▽`A``
でも良いよ衣装がモウ素敵

ミハル・ブレジナはクラシックが似合うよ

ジャンプに入る時の姿勢は直らないのね・・・( ̄ー ̄;
メンショフさん31歳

すごすぎるヽ((◎д◎ ))ゝ
とても所作が好きだー

今季ロシア男子の手の動きが柔らかく成ってるよ~

体型も好き系~

ブラウンはスピンが上手い
ノーミスだった
役者だった
振付も上手いし音楽も上手い
とにかく見せる演技
見た目ノーミスが良いという採点か?
4回転無しで優勝できる様に戻すのか?
日野龍樹選手は余りにも????だった
点が低すぎる気が?採点競技はきつい・・・
ガンバレー

とココまで完
