「オペラ座のムラ」と「ミス・サトコ」のロンバルディア・トロフィー終了 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

既に日数が経ってしまったし(;´▽`A``

あれやこれやと情報が山の如しで下書きだらけ

しかし

ロンバルディアの感想を少し書かなくては気がすまないメラメラ

簡単ですが合格

無良君優勝?と思ったらヾ(@°▽°@)ノ

優勝したのはドンブー((((((ノ゚⊿゚)ノ

期待していたミハル欠場
同じく期待していたアモディオ7位
(期待と言うよりも見たい選手)

無良君
ドンブーに2点ほど及ばず
無良君2位
詳しい点数を見ると
PCSとGOEの差が大きかった?
しかも
無良君今季初の30秒ルールで減点1(@ ̄Д ̄@;)

試合結果は残念だったけれど・°・(ノД`)・°・

無良君「オペラ座の怪人」ラブラブ

沢山の選手達が使ってきた曲なのに音譜
新鮮で魅力的だった! 
衣装も素敵
JOを見たいと思ったラブラブ

今季はオペラ座祭りクラッカー
何か有るん?

マルティネス君までオペラ座の怪人
最後の編曲は高橋大輔君と同じ
さすがモロゾフ?
クリムキンイーグル
実はコレあんまり好きでない
格好が・・・ショーマもするけど・・
柔らかくてスピンがキレイ
ビールマンスピンで人気者になった感じ
SPはこれまたラフマニノフで誰かを思い出す

オマケみたいで申し訳ないけどσ(^_^;)
女子は安定感すごし~の
宮原知子選手優勝おめでとうクラッカー
LP「ミス・サイゴン」良かった~ラブラブ
ミス・サトコと勝手に命名(‐^▽^‐)
SPの「魔笛」ローリー振付も良かった
衣装が今までの印象と違っていたから
微妙だったけど
曲調に似合ってたかな?
ローリー振付と曲調が原因か?コストナー思い出した音譜


しかし新採点ルールは

毎年ネコの目の様にコロコロ変わって

ムカつく

選手達もキッとムカついているよ パンチ!

ペタしてね 日本選手皆がんばれークラッカー