敵なしと言われてた | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

高橋大輔選手を待ちわびる日々ラブラブ
色々妄想

ゴールデンエイジと言われている水泳の選手達
共に1994年生まれでライバルと言われている
萩野公介選手と瀬戸大也選手を見て
物凄いしっかりしたコメントをする
羽生選手と同じ年代は
皆しっかりしているのか?
と思ったが
気がついた
共通点が有る事に・・・・闘争心
中学の時から同世代のライバルの存在
勝ちたい絶対に自分が1番に成る
強い意志
強い思い
ライバルが沢山居る
その中で勝ち抜かなくては成らない環境
元々強い性格を持った者で無いと生き残れない
強い闘争心
(と思った)

高橋大輔選手とは環境が違い過ぎる
小学生から有名で
中学生時代は既に
敵なし
天才
と言われていた
同世代に敵なしだった
アレ?勝っちゃった?みたいな感じだったよね
闘争心の無いままチャンピオンに成った?
高橋大輔選手を見ると思う
始まりもフィギュアスケートとは縁の無い環境で
自分から習い始めたのではなく
連れて行かれた
ホッケーは嫌だから
隣の楽しそうな練習風景のフィギュアに行った
選手としては遅い年齢だった
ファンなら皆知ってる事だけど
本当に天才とは闘争心が無いままチャンピオンになってしまうんだな
幼馴染の同級生青山敏弘選手から見れば
やっぱりチャンピオン
当然といえば当然

高橋大輔選手は今でもチャンピオンドキドキ

ファンにとっても永遠にチャンピオンだドキドキ

余談
サンフレッチェ広島の青山敏弘選手も応援してるよ~(^O^)/ラブラブ
2人の共通点
末っ子ヾ(@°▽°@)ノ

ペタしてね

チョット雑記
高橋大輔選手みたいにカラーリングしたいが出来ない小心者・・・
美容院行こうかな・・・
桜も葉桜となりつつある今日この頃
SOIも終わったらしい
アイスショー大阪で公演中
用事で行った大阪は賑やかだった音譜
消費税の為運賃が上がった(T_T)
相変わらず梅田の地下で迷子に成り掛けた(;´Д`)ノ
しかしやっぱり梅田は嫌いでは無い
ヤッパ好きやねんラブラブ
高橋大輔選手もラブラブ