むすめの夏休みの宿題に

 
平和への道のりって言うお題で
 
ポストーを作成する宿題があって
 
ちゃんとみてなかったけど
 
あーカッケー戦車かいてるなーとか思ってたんやけどー
 
昨日その話しになって
 
どんなんかいてる?って聞くと
 
道をかいて
 
戦争があって
 
平和へと続く道をかいたと!
 
まさしくテーマそのまま!
 
具体的には、戦車があり銃があり
 
流石にママが止めたらしいが
 
ちぎれた手を描いていたらしい
 
で、学校先生に
 
メッセージ性えぐいなって
 
言われたらしい!!!
 
もーほんま
 
さすが、わての娘
 
最高や!!!!!!!
 
娘いわく
 
テーマが平和への道のりやで
 
普通やろ〜
 
みんなどんなん描いてたん
 
普通に地球とか手繋いでるとか、はととか〜
 
道のりちゃうやんみたいな
 
それやったらテーマ平和やん!
 
道のりっていうテーマやから
 
あ〜わかる!!!!!
 
でた!私のわかるわかる(笑)
 
そうやんな〜
 
戦争があったからこその平和やんな〜
 
こんな悲しいことがあったから平和にしましょうってことやん
 
一旦、受け止めなければな〜って話すると
 
そう
 
戦争がなければ、平和って言葉も出てこないって!
 
こいつすげ〜ぞ!
 
一応、平和って言葉がネットで調べた見たい(笑)
 
で、こんなポスター描いていたら
 
普通親なら心配するかな???
 
うちは、もう大爆笑もんなんやけど
 
ほんま、パパは誇りに思うよ!
 
娘のティックトックのアイコン
 
超リアルな手書きの目玉!!!!!
 
タイトルの画像の木工用ボンドよ!
 
この、ユーザー名がまたセンス抜群なんやけど
 
ここでは、言わないでおこう!
 
でね
 
昨日の夜
 
ママが娘に、宿題せんから
 
怒っていたの
 
まあ〜それはいつものことやから
 
で、お互いの気持ちもわかるんで
 
まあ〜仲裁に入り〜の
 
娘の宿題、やる気に持って行かせて
 
宿題やっているときに、
 
今日の晩御飯コロッケ
 
一人2個づつなんやけど
 
ちょっと予想するわって言いながら紙に
 
おそらく娘が
 
コロッケを2個真っ先に食べてしまい
 
まだ、くれって言うから
 
ママが1個あげることになり
 
下の娘は、好きなもん最後に残すタイプで
 
最終お腹大きくなり半分だけ残すから
 
それをパパがいただくから
 
予想は
 
パパ2個半
 
ママ1個
 
上の娘 3個
 
下の娘 1個半
 
これが、数時間後の予想なって
 
アホなこと言うていたら
 
娘が
 
ほんまこんなパパいてへんと思うわ!
 
他の友達のパパってもっと怖くて厳しいそうなイメージって!
 
うん!コロッケの食べた数予想するパパなんて
 
そうそういてへんやろ、しかも結構真剣に!てか
 
楽しそうに(笑)
 
てなこと話してたんやけど
 
もしかして、さあ〜
 
こんなセンスの抜群の娘が
 
こんなパパいてないと思うって言うから
 
俺も希少種、マイノリティー 稀血!
 
やった〜
 
こないだまで
 
ほんま、凡人の凡人やと思ってたけど
 
今日の仕事でも、そうやったんやけど
 
俺なんか、考えかた普通じゃね〜な!
 
やっぱ、色々、色んなことに悩んでる人って多いんだろなって思う
 
このブログに書いてることだって、
 
違う人からすれば、すごい心配する内容やろ
 
ど心配する人は心配するよね、娘がそんなポスター描いていたら
 
でも、僕はほんま最高やと思う!
 
メッセージ性エグいなっていう先生も最高やな!
 
それを笑って話せる娘もいいね!
 
それを笑って聞けるパパもいいね!
 
ママも笑って聞いてたよ
 
ママはママで心配することがあるから、娘に宿題せえと強く言う
 
これも、多分、娘の問題にして心配してるが、実際ママの問題
 
ママがもっと自由に楽しんでいたら、娘にそんなに言わないと思う
 
たぶん!
 
ママが自由にできないのはパパのせいだ!
 
あ〜
 
ごめん!
 
最終的に俺やん!の法則(笑)
 
あかんあかん責めたらあかん
 
自分を責めずに〜
 
 
コロッケの答えは
 
パパ1個半
 
ママ2個
 
上の娘3個ちょい
 
下の娘1個と1/3