何かを探してる時って

既にあるものから探そうとしちゃうけど

 

そんな狭い世界で探さなくてもいいんだよね

 

自分がまだ知らないだけかもしれないんだから

 

自分がまだ関知(感知)してない、

認識できてないだけのとこに

探してる答えがあるかもしれない

 

だから

知ってる世界の中だけで

見つけようとしなくていい

 

 

「今の自分が知らないだけで、本当はちゃんと存在してる」

 

そう思ってると

少なくとも八方ふさがりに感じる時でも

なんとかなりそうな感じがしませんか