使いたい時に

使いたいことに

エネルギーを注ぎたい場合

 

先に不要な部分を取り除けばいいって話

ありますよね

 

無駄を省くってやつです

 

 

それがどういうことなのか

頭ではわかっていても

いざ実行しようとすると

よくわからないこともありますよね

 

 

なので、そういう時はやっぱり

まずはやってみるしかないですよね 笑

 

 

つまり「何が余計なのか」を先に考えないで

先にエネルギーを使いたいことに使っちゃえばいいんです

 

 

そうすると自動的に後回しになることが

自分にとって「不要なこと」ってことになります

 

 

それが判明したら

「不要なことにエネルギー使わないためにはどうするか」

を考えて対処すればいい

 

 

具体的には

例えば家事が疎かになるなら

「疎かにしてはいけない家事」の定義が曖昧だからかもしれませんよね

 

 

極論で言えば

一日や二日、掃除しなくても

何も食べなくても死なないし

 

「それが許せない」

って強迫観念のせいで苦しんでるなら

対処すべきはまずはその思考回路では? って疑ってみるとか

 

 

考え方が変わると

行動そのものに対するストレスが

減ることもあると思うんです

 

 

やらなきゃいけないこと

 

 

やらなきゃいけないと自分(だけ)が思ってること」

 

に認識が変わると

 

それだけでちょっと解放された気になったりしませんか?

 

 

 

何か「やらなきゃいけない」に囚われ過ぎて

雁字搦めになって

やりたいことにエネルギーを注げないのなら

 

 

それって本当にやらなきゃいけないこと?

 

 

という問いを

自分に聞いてみるのもいいかもしれません

 

 

(だってやりたいことにエネルギーたくさん使いたいもんねラブラブ