私の母は料理が上手で子供の頃はあまり外食させてもらえなかったのですが、大人になってから外食するようになり、よく足を運ぶようになったお店のひとつにマクドナルド(以下マック)があります。


私はモスバーガーが大好きなのですが、マックの内装がおしゃれになったり、コーヒーが美味しくなってからマックも好きになりました。


マックに行くと、よく頼むものは決まっていて全然他の商品を開拓できません☕️



私が好きなものは


・フィレオフィッシュ(トマトトッピング)

・チキンマックナゲット+マスタードソース

・プレミアムローストコーヒー

・マックシェイク(バニラ)


です笑


おすすめがあったら、ぜひ教えてください☺️✨



このブログを読んでくださっている方は、私が男性が苦手なことをご存知だと思うのですが、今日気付いてしまいました…。


男性客の隣に座れないことに…。

視線が合うと離れていても体が強張るし、近くを通るだけで恐怖だし、隣の座席に座るのなんてとてもじゃないけど無理。


特に背が高い人、体が大きい人、スーツの人、メガネの人、黒髪の人、が苦手なことに気付きました。


やっぱり、加害者に似ている要素が1つでもあると本当にダメなようです。

前から薄々気付いていたけれど、ここまで反応がひどいと自分でも苦笑いするしかない。


皮肉なことに異性として魅力を感じる人であればあるほど、自分が弱くなる気がして、警戒から緊張して、怖いし疲れます。



最近、心身に不調が出ると抗不安薬やアルコールに頼っていましたが、どんどん量が増え、起床直後から飲みたくて苦しくなるようになってしまい、抗不安薬もアルコールも使うのはやめることにしました。


いつまで我慢できるか分かりませんが、対処する方法が他にないか模索したいと思います。


最後の被害に遭ってから10年以上経っても、こんな感じで道のりは長いな…と肩を落としそうになりますが。


でも、怖くて着られなかったお気に入りのミモレ丈のワンピースをひさびさに着れてるし、しっかりヘアメイクして、メガネをかけて…と鎧を纏えば前よりは平常心でいられるようになってきた気がします。