レンタルスペースで優雅に勉強会 | 中学1年のブログ

中学1年のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、好きなことに没頭する人です。

この前友達8人で勉強会をしてきました。

ただこのご時世。スタバを8人も占領していてはコロナ的に良くないし、第一邪魔。店員に「なんだよあいつら」とか思われそう。

といって勉強会前日に夜22:00に話しあっていました。


するとある提案がありました

Aくん「レンタルオフィスとかw」

自分「それだ!」

的なことになって早速予約しました


【二子玉川駅徒歩3分】ゆったり過ごせるデザイナーズレンタルスペース♪GL CABIN FUTACO MEETING ROOM☆★ | スペースマーケット★☆GLCABINFUTACOMEETINGROOM☆★二子玉川駅近くのゆったり過ごせるデザイナーズレンタルスペースです。駅周辺の商業施設も充実しており、フードやドリンクの買い出しにも便利♪ママ会、ワークショップ、テレワーク等に是非ご利用ください。202...リンクwww.spacemarket.com


予約したのはこのスペース。田園都市線二子玉川駅徒歩3分のレトロなビルの中にありました。中はすごい過ごしやすい空間になっていてTVやWifi(最重要・通信制限勢にはありがたい)など設備も整ってました

値段は2時間半で5897円、高いけど仕方ないのかな?(もともと2時間予約していて30分延長しました)

Paidという後払いサービスで予約しました(クレカがない問題)


Paidyは電話番号だけで登録できて便利でした。

ただ手数料がかかるのでクレカがほしいー


みなさんもレンタルスペース勉強会どうでしょうかー?