ChatGPTやBing、Copilotなど、いろいろと親しみやすいAIが出てきて、業界ばかりではなく、一般的にも使われて、「事件」が起きているようである。つまり、インターネットが流行し、一般化すると、「エロサイト」が出てくる現象と同じだろうと思っている。ChatGPTを使って論文を書く、宿題の答えを探すなんてのはまだ、「学究的」でいいかもしれない(笑)

 

さて、以前からこれらのAIを使って、いろいろと試用する機会があり、複雑なExcelの計算式の修正や、ちょっとした法的な調べごとで使ってみたりしていたが、これを、スマートウォッチで利用できないかなぁと思うのは、ワタシだけではないと思う。

 

しかし、残念ながら、ChatGPTもBingもCopilptも、みんな優秀なのだが、スマートウォッチのベースであるWeafOSに対応したものは出ていないようだ。WearGPTというのがある、と書かれていたので、GooglePlayで探してみたのだが、出てこないのだ。

 

そこで、使えるのかどうかわからないが、GooglePixelWatch2でも表示されている

Oak AI - Chat AI on Wear OS を入れてみることにした。これで、あれこれ、実験してみる予定。

 

 


potsunの「いいものみつけたよ〜」 Amazonへ

自治会・町内会に入っていますか? へ

誰にも教えたくなかったExcel小技2

閑話休題 へ