昨年、いろいろと購入したが、その中でも、「これは買ってよかった!」と個人的に思ったものを振り返ってみたい。必ずしも、永久的に「いいもの」とは限らないが、現時点(2024.1.4)では、「よかった。間違いはなかった」と思っている。

 

金賞

 

なんと言っても、このFMトランスミッターだろう。いままでの煩雑な接続方法に惑わされることなく、ワタシのAndroidスマホ、息子の他機種のAndroidスマホ、そして家内のiPhoneとどのスマホでも接続が速く(2台までしか同時には繋がらないので、使用しないときはBlutoothを他の1名は解除している)、音質もあまり落ちない。ただし、機種によって、音量は異なる場合がある。これで出かけるときは非常に楽しくなった。

 

銀賞

スマホの画面じゃ見づらいし、接続環境もWifiだけに限られるというのでは、タブレットは宝の持ち腐れかもしれない。また、スマホとのデザリングも、スマホがそちらに占有されてしまったりすると、使い勝手が悪くなる。その点、このタブレット、格安通信会社のフリーSIMで「データ通信のみ」としても使えるし、通話機能もあるので、応用範囲は広い。ワタシの場合、このタブレットをCDスロット取付型タブレット(スマホ)スタンドに挟んで、ナビゲーションとしても使っている。

 

 

 

銅賞

ソーラーパネル分離型の人感センサーライト。ケーブルも長く、取り回しは良い。価格も手頃ではないかと思っている。いまのところ、設置して3カ月ほど経過中だが、問題なく稼働している。あとは「耐久性」の問題だ。

 

先代の機種とアプリケーションの対応が異なるのか、「動物」に反応して、動物マークが録画再生画面表示されるのはいい。クラウド契約が付き物のこういった監視カメラだが、これは単独でSDカードに録画したものを倍速やそれ以上・それ以下の速度で再生可能だ。比較的画質は良い。もちろん、拡大すると画質は荒れる。ただ、この程度の価格でここまで対応できていれば、ワタシは良いと思っている。そういった意味では、「銅賞」だ。

 

 

銅賞レベルなら、ホントはいくつもある(笑) それを掲載すると、たぶん。。。 いくつも並んで、「賞」の意味がなくなるので、割愛させていただいた。「馬油」関係なんかも、入賞品だと思うが、まだ1カ月程度しか経過していないので、残念ながら。。。

 

さぁ、今年も、「いいものみつけたよ〜」に掲載でき、皆さんにご紹介できる安い賞品を探していきたいと思うのである。

 


potsunの「いいものみつけたよ〜」へ   

自治会・町内会に入っていますか? へ

誰にも教えたくなかったExcel小技2

閑話休題 へ