みなさまこんにちは爆笑




2022/03/08

ガスの手続き等のため朝から新居へ。

夕方には冷蔵庫も届く予定だっだので、
ガス屋さんが来るまで荷物をどけてスペース確保したり、
床掃除したりして待ちました。



新居に到着した頃、宅配業者から連絡があり
「夕方の予定だったけど昼過ぎに着くかも」
とのことだったのでお願いしましたひらめき




ガス屋さんは予定通りに来て
いくつか書類にサイン。

それから確定申告(医療費控除)をしようと
作成しておいた書類をネットプリントで印刷して、
人生初の税務署へ。


よく分からなかったので話を聞いてみると、
源泉徴収税額が0円なので
医療費控除は受けられない(?)

申告しても何も返ってこない


とのことでしたあんぐり


未だに源泉徴収とか年末調整とか
確定申告とか医療費控除とか…

なんのこっちゃ全く理解していないので
そうなんだびっくりとびっくり。


時間とネットプリント代を対価に
ひとつ学びました泣き笑い


無知っていやだねニコニコ






その後買い物をしていると、
ガス屋さんから電話が。

"銀行の届出印が違う"とアセアセ



買い物から帰り、新居で探してみるも見つからず…


実家に持って帰った荷物の中かな不安
今から取りに帰るかまた明日来るか真顔

と悩みつつ、
旧居にいる主人に電話で相談すると
俺の口座にする?と言ってくれたので
その手があったか凝視
印鑑をもってきてもらうことにニコニコ


何とか手続きを完了することができました昇天


自分の印鑑探しとかなきゃ爆笑







無事に冷蔵庫も届きました拍手



冷凍室が広い&引出しになってるの
いい感じニコニコ音符




レンジフードのフィルターや

 

 


押入れに敷くシート


 

 


シンク下の収納に敷くシートも


 



設置しておきましたひらめき

サイズ足りなくてめっちゃ中途半端だけど泣き笑い
また続きしに行こう笑





気になっていた用事を済ませることができたのですっきりにっこり


来週まではゆっくりしようかなおやすみ






\よかったらぽちっと/


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
健康だけが取り柄の3児の母が癌になった話 - にほんブログ村


最後までご覧いただき
ありがとうございましたニコ