東日本大震災で多くの犠牲者が出て混乱に陥った釜石市の安置所を描いた映画、西田敏行さん演じた。「遺体~明日への十日間」が山形県新庄市民文化会館で3月8日上映されるという。山形曹洞宗青年会(滝田一成さん(40)が主催で当日は宮城県南三陸町などから海産物や復興支援商品「被災地復興市」宮城県女川町出身の写真家「斎藤仲さんの写真展、監督の君塚良一さんを招き作品への思いを語る。「遺体~明日への十日間」は昨春全国公開された。ちなみに石巻市で東日本大震災での津波で児童、職員含む死亡行不明84名が大きな問題となっている。
3月8日午後1時半開場
チケット前売り1000円、当日1200円。連絡先は新庄市の英照院0233ー22ー2545。
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04



置賜地方の南陽市赤湯温泉唯一情報紙「すきです山形」2月号がH・Pで公開中毎月(1日)山形県の読売新聞に折り込まれます。


編集部一同



photo:01










photo:02








photo:02










photo:04










photo:05




























【リンク集】





sukidesu-s.jpg


▲すきです山形サイト








Yahoo!ショッピング




▲Yahoo!ショッピング







楽天ビジネス




▲楽天ビジネス







npo-goodrife.jpg


▲NPO法人グッドライフクラブサイト








logo.jpg


▲白髪のおじさんのブログ








logo2.jpg




▲すきです山形FC2ブログ







logo3.jpg




▲日本ブログ村