なんか最近調子悪いなぁと思ったら、

なーんだ、

消化できてない食べ物のせいだったのか〜!


というところまでは、伝わりましたでしょうか


あとはみなさん気にされる栄養ですが、

前の記事に記したように

オススメする食事は


・大根おろし

・デトックススープ

・玄米

・梅干し

・味噌

・醤油

・ブラックソルト


※分量は前記事にも記載


毎食、毎日、二週間これです。



まず栄養は


・大根おろし

ビタミンC、消化酵素


・デトックススープ

ビタミンD、鉄、カルシウム


・玄米

炭水化物


・梅干し

乳酸菌、ミネラル


・味噌

タンパク質、炭水化物、脂質、ミネラル


・醤油

タンパク質、炭水化物、脂質、ミネラル


・ブラックソルト

ミネラル、抗酸化


と意外にも栄養は網羅しています。


運動される方、お仕事が肉体労働の方は

タンパク質を摂るために

お味噌を多めに。


貧血、冷え、生理痛などの子宮系の方は

お醤油を多めにすると良いでしょう。


便が出にくい方は、スープににがりをいれてみましょう。


大事なのは、玄米、梅干し以外の量です。

必ずたっぷり取ってください。


一日目安

・大根おろし一本(夏は辛いので上半分をふたつ)

・デトックススープ1.5L(水代わりに飲んでもOK)

・味噌100g(指定の品質のもの)

・醤油30ml(指定の品質のもの)

・ブラックソルト30g(お問い合わせください)


お味噌はスープに溶かしたり、お湯に溶いてのんだり、

ごはんにつけて食べたり。

お醤油はおもにスープやおろしに。

ブラックソルトはごはんやスープ、お水に入れて飲みます。

冬は大根おろしそのままだと、体が冷えます。

あたたかいデトックススープに

食べる直前に入れるなどして、

ほんのりあたたかい状態がオススメです。

冬の大根は大きいので、2/3ほどでもいいかもしれません。

あくまで目安で、適量は人それぞれです。

胃腸が過敏な方は、おろしの量を調整してくださいね。



ごちゃごちゃ言いましたが、

なんなら、全部なしで

味噌だけで2週間

でもOKです。これは⑤で紹介します


ほんとに味噌だけでタンパク質とれるの?

なんで2年以上発酵なの?

塩分過多にならないの?

という方も、⑤へどうぞ。



オススメ品はこちらへ『①まずは二週間、健康の入り口。』薬以外は全部やってしまいました。(高濃度ビタミンC点滴と腸内洗浄は免れた)サプリ(消化酵素、5ALA、ビタミン各種、鉄各種、乳酸菌、その他無数)ハーブ、漢方、…リンクameblo.jp

スープのレシピはこちらへ