立川のシネマシティさん

 

ここの告知ニュースは毎回笑わせてくれます爆  笑

 

今日はガルパン最終章の告知がまたあまりに面白かったので引用させていただきます!

 

 

引用元 → シネマシティニュースのページ

 

  12月のラインナップは超大作からマニアック作品まで色とりどり。

 シネマシティにおいてはどれほどの大作、話題作であろうとまったく歯が立たない圧倒的興行力を見せつけるであろう『ガールズ&パンツァー最終章 第1話』。

 

 

ガールズ&パンツァー最終章 第1話
2017年12月9日(土)公開


全6話からなる長大なる最終章、開幕!
シネマシティにおけるあらゆる記録を塗り替えた“巨神”が、新たなる轍を刻み始める。


 シネマシティがずっと追求しつづけてきた「映画を映画館で観る意味」を、ファンの身体に砲撃として喰らわせた『ガールズ&パンツァー劇場版』。

 ネット配信されようとも、Blu-rayが発売されようとも集客に衰えなく、劇場で100回観た程度ではまだ駆け出しというレベルの“玄人”を多く生み、またシネマシティも熱病に浮かされたように、もっと…もっと高いクオリティを目指せるのではないか…と何段階にもわたってスピーカー、音響調整卓、スクリーン、果てはWeb予約システムにまで投資を続けてしまった、恐るべき酩酊力のドラッグ・アニメーション。

 その新作は全6話だというが…最終話時にはファンもシネマシティもどうなってしまっているのか?
 先のことを考えても仕方ない、とにかくPanzer Vor!(虚ろな瞳)

 12/2(土)-12/8(金)の1週間、『最終章』を見る前の準備のため『劇場版』のBlu-ray版【極爆】を上映します。
 すでにご自宅で鑑賞されているとは思いますが、このバージョンの初【極爆】上映です。
 2周年記念上映は完売しておりますので、新しいスクリーンでお楽しみいただけるチャンスでもあります。

 

。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ

ひとりで真夜中に笑い転げとったわ笑い泣き

 

ここからは会員向けメールの内容

 

 12/9(土)公開『ガールズ&パンツァー最終章第1話』(全6話予定)を控え、復習のために『劇場版』に数多くの修正を加えた「Blu-ray版」を1週間上映します。

 勢いにまかせて1日3回上映。
 スクリーン新調でデタラメに画質が美しくなった上に、とりわけスクリーン裏にあるセンタースピーカーの抜けが良くなったことで、音質も若干向上。
 
 というわけで、aスタ、bスタの見比べ・聴き比べ需要にも対応しようと、両方での上映を確保しました。

 また音響調整は行わない、と前回のメールに書きましたが、今回のために、主にエンディング曲「Piece of Youth」が【極爆】でもダンサブルになりすぎず、普通に聴けるようにした「【極爆】mix」と呼ばれる特別版をご用意頂きましたので、明日深夜、岩浪音響監督に来館いただき、センシャラウンドの新版が生まれる予定です。

 

 

 

えーと、ちょっとだけ解説

 

スピーカー → 4月にリニューアルしました

 http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/sound_system_renewal201704/

 

スクリーン → 11月にリニューアルしたばかり

http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/the_theater_of_the_ape_abd/

 

http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/b_studio_ver_up_201711/

 

Web予約システム → 8月のガルパンオールナイト上映Web予約開始であまりに予約が集中したためにシステムトラブル → Web予約システムを刷新してガルパン予約に耐える仕様にしたそうです(会員向けメールで案内)

 

 

やっぱりシネマシティさんはぶっ飛んでる というか、

とんがってるなあ(≡^∇^≡)

 

シネマシティさん、さすがです

好きだわー爆  笑キラキラ

 

はい、もうそんなシネマシティさんからのお誘いとあらば

今度の土曜日も仕事だけど、仕事終わってから行きますとも!

そして日曜日も行きます!!

土曜の終映が23:24、翌日曜の上映が9:55だと、泊った方が良いですかね?

 

ともかく

 

新調した超高級スクリーンで、aスタジオとbスタジオの違いも楽しみですグッ