柏のむかしばなし~木びきの爺さまと河童小僧~ | 食虫ちゃん♪

食虫ちゃん♪

食虫植物のことをメインに書いています。

暑いですね。次整骨院に行くのは土曜日、今日は脱毛サロンに行ってきました。その後はぶらぶらと大津川付近を散策↓



中部のお話

木(こ)びきの爺さまとカッパ小僧

むかしから手賀沼には大うなぎやカッパの話しがうんとあるだ。


ある日、こそ雨(小雨)の降る薄ぐれぇ日のこんだ。
木びきの爺さまが、今日はおてんとう様も顔見せねえし、木びきをやめて魚でも釣んべっていって、戸張っ川(いまの大津川)に釣り竿を何本かたてたんだと。戸張っ川は手賀沼が近いこともあって、魚がいっぺぇ釣れんだよ。

ちょうど魚が3匹ばかし釣れたころ、川向こうの田んぼをなんの気なしにひょいと見たら、えらいこった。カッパ小僧と目が合ってしまっただと。
カッパ小僧はなりは小さくてもよ、人だけじゃねぇ、いかい(大きい)馬でも簡単に水ん中引きずり込むんだ。つかまったら、もうさいごよ。そのカッパ小僧が田んぼのクロ(畔)んところに手を着いて、こっちをじぃーっと見てんだから、そりゃえらいこった。
木びきの爺さまは、一目散に逃げたい気持ちをおさえて、カッパ小僧をにらみながら一本ずつ釣り竿を上げながら、あとずさりしただ。
そんで、カッパ小僧のやつがひょいとわき見をしたすきに、ほれ、今だ!とばかりに釣り竿かかえて走って逃げたんだと。
あわてて家にけぇった木びきの爺さまは、気がついた。釣った魚を入れたビクを置いてきてしまったんだな。とはいえ、日も暮れてきて暗くなると、もうあの場所には戻れねぇ。

そんで次の日、まわりをきょろきょろ見ながら、昨日の戸張っ川に戻ってみると、あのビクがそのまま置いてあったんだと。あれぇ、カッパ小僧のやつ持っていかなかったのか、と小さい声でつぶやきながらビクを持ち上げると、中に入れてあったはずの魚の代わりに、木の葉が3枚入ってたんだと。


釣った魚を持っていかれたのは惜しいけど、命助かったんだから、ぜいたくは言えねぇよなあ。

このお話しの舞台



木びきは「こびき」と読みます。木材を大鋸(おが)つまりのこぎりで挽き切ること。およびそれを職業とする者。
爺さまが大津川で釣りをしていたことしかわからないので、今回は大津川付近をぷらぷらするだけですね(ノ∀`)

大津川付近を高台から撮れるところはないかと戸張地区公園の大津川側に来てみました。

滑り台1つ以外は芝生で広い公園です。

ここに手賀沼展望台があるんですが木が邪魔で眺めはイマイチ。

以前「食べかけ雑煮」で来た駄賃坂近くの高台から、また同じアングルで。正月に来たときとは緑の量が違います。

下に降りました。田んぼは田植えされたばかりのとこが数ヶ所という感じです。

大津川に来ました。以前古地図で昔は手賀沼が今より広かったのは確認しているので木びきの爺さまが釣りをしていたのは国道16号方面のこっちのほうかな~?

かなり幅のある川です。1級河川で手賀沼最大の流入河川。

次の橋。1番手賀沼近くにかかってる橋。

釣りをしている人がたくさんいます。河童はいませんでした。真ん中に白鳥がいます。

大津川が手賀沼に注ぐところ。

帰り道に白鳥が!🦢

全然逃げません。もくもくと草を食べてます🌿

道端にもいました!🦢コブハクチョウという種類らしい。目の間、くちばしの上がコブになってるんですね。

白鳥動画をお楽しみください。1分しかアップできないので2つに分けました。
蛇のように噛みついてくる? 威嚇なのか? 何か餌をくれると思っているのか?



ペタペタと歩いて道を渡って、また草を食べていました🌿 かわいい。

そういえば河童の話は初でしたね。狐や狸、ムジナの話は多かったですが。手賀沼付近ならたくさんあっても不思議じゃなさそうです。
この話では河童はかなり恐ろしい存在のようです。人や大きな馬も水中に引きずり込むとか。魚くらいは自分で取ってそうな気もするけど。

木びきについて軽く調べたら、機械化された今は職業として全国には10人程しか残っていないとか。
木を切ったときの切れかすを大鋸屑(おがくず)と呼ぶ由縁を今回初めて知りました。