募集職種:デイサービスでの介護職及び付随業務(送迎含)
雇用形態:正規職員
仕事内容:入浴、食事介助、送迎、レクリエーション等のデイサービス業務
資格:初任者研修修了(旧ホームヘルパー2級)以上の資格 ※要運転免許
勤務時間:9時から18時
休日・休暇:日と他1日・夏期休暇3日・年末年始
給与:基本給:211,000円/月~(初任者、早朝送迎手当、通信手当含)
基本給:216,000円/月~(介護福祉士、早朝送迎手当、通信手当含)
待遇:経験者優遇。資格取得助成制度あり。
通勤手当(規定支給)・賞与(年2回)(事業収益による)・社保・退職金制度・育休等
※入職お祝い金(最大15万円)について(対象:正規職員、直接応募限定)
入職後、6か月後に1/3(最大5万円)、1年後に残り2/3(最大10万円)を
一時金(賞与)として支給します。
(社会保険上は「賞与」に該当します。支給時には保険料を控除しての支給になります。)
----------------------------------------------------
※臨時職員の方の時給は1,130円~(初任者の場合)、1,180円~(介護福祉士の場合)、
①9時~17時半頃、②13時~17時半、時間・日数相談可です。詳細はお問合せください。
-------------------------------------------------------
ちょっと補足情報・・・
デイサロンりふれとは・・・
営業時間:9:00~18:00、営業日:日曜日以外の平日と休日(年末年始はお休み)
現在4人の正規職員(男性2人、女性2人)
(20代:1名、30代:1名、50代:1名、60代:1名)
臨時職員は介護職員3名、看護師4名、作業療法士1名、調理4名、補助2名、送迎1名(30代~70代)
1日あたり6名~8名の職員で運営しています。
ご利用者は現在、平均で約14名/日、要支援~要介護2までの方が中心で
障がいの方もいらっしゃいます。
正規職員の方は、送迎がマストになります。
送迎車は軽(タント、ミラ)各1台、普通(ラウム、シエンタ、セレナ)各1台とハイエース1台の計6台です。
運転に自信がない方は、軽から慣れていただいて、徐々に次の段階(大きさ)の車に移っていくことが出来ます。
運転業務に就くかた全員に自動車学校にて「自身の運転の性質を知る検査」を受けていただいています。自身の運転の癖が分かって、とても良かったと評判です。
通勤についてですが、車での通勤は可能ですが、当方、社員さん用の駐車場はありません。近隣に駐車場が沢山ありますので、みなさん、そこを利用されています。(通勤手当は公共交通機関利用時の金額を支給しています。)
ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話ください。
🌸 認定NPO法人すけっとファミリー
〒467-0064 名古屋市瑞穂区弥富通三丁目45番地
電 話:052-861-3980(平日9時~17時)(事務局:北村)
※ブログを見たと一言お掛け頂くとスムースです。
お問い合わせはメールでもOKです。
メールアドレス jimu●suketto-family.jp
(●を@に変えてください。)
よろしくおねがいします!