シリンダーの作業です。



エキゾーストジョイント付近のものはカーボンデポジッツではなく液体パッキンです。



バルブタイミングマーク合っておらず、ワンテンポ遅れ作動状態です。

そして、指の力ではバルブ回せないくらい固着しております。



センターバルブカバー


液体パッキン

本来なら紙ガスケットが入ってます。



レゾネーターカバー



シリンダーメッキ錆び



固着の為、ショックドライバー使わないとナメます。



固着バルブ、ケミカルで溶かすことで取り外しができました。



円筒コロ


取り外し困難

シリンダー及びシリンダーヘッド部は取り外しておかなければなりません。



エキゾーストスタッドボルト


交換が難しいところでボルトの傷みがなければむやみに交換するところではありません。


錆びが酷い為、交換することにしましたが、固着が激しく片側は全く外れる気配がありません。

この地点で異常である為、正攻法では失敗するでしょう。



おそらくリードバルブ/マニホールドのボルトの締め過ぎ

数箇所ネジ穴部が盛り上がってきてます。


新品のボルトでチェックすると数箇所途中で重たくなり止まります。



修正しました。





シリンダーヘッド洗浄







シリンダー洗浄



排気バルブ洗浄


排気バルブは定期的な洗浄が必須で、放置しておく壊れてしまいます。


ラック部にカーボン溜まるとギヤがロックしたり、バルブ部の溝に溜まってしまうとカーボンが掻き出されずバルブが回転しなくなったりします。

同じくシリンダー部の洗浄も重要で、バルブがいくら綺麗に掃除されていてもシリンダー洗浄が行き届いていなければ、故障の原因になります。


少しでもカーボンが付着しにくくなるように磨きました。




シリンダーはライナー部はスリーブ部加工を施す予定です。



トランスミッション洗浄しておきました。



クランクケースにベアリング取り付け



クランクシャフト取り付け 

取り付けにプレスは使いません。

そのかわり作製した専用治具で取り付けました。


理由、クランクシャフトにクサビを入れプレスをすると僅かなしなりがクランクシャフトを狂わせてしまう恐れがあるのではないかと思うからです。

プレス取り付けによりクランクシャフトを叩いた工程も意味がなくなってしまうじゃないかと…


トランスミッションはオイルに浸したらケース閉じます。





クランクケース作業完了しました。


KDX220はやはりこの作業が圧倒的に難しいですね。