前回は酷い状態のキャブレター整備でした。



チェーン、スプロケットもダメです。





フロントスプロケットを交換するには、一体となっているマグネットカバーを取り外さなければならない構造。


エンジンオイルはあらかじめ抜き取っておく必要があります。




ミッション守るためベアリングで保持する構造です。

ベアリングにはエンジンオイルが通っています。

これくらいの整備性が犠牲になるのは仕方ないのかもしれません。



新しいガスケットも必要です。



フロントスプロケット交換しました。



だいぶ摩耗してます。



エンジンオイル抜いたタイミングでオイルフィルターも交換



汚いですね。



パッキン×2もセットで交換です。


エンジンオイル交換完了





エンジンオイル交換の際に取り外したガードも掃除しておきました。

汚れたまま戻すのも何だか…





エンジンオイルの漏れないです。



放置が長過ぎてフロントブレーキもダメ!



ビス、ナメちゃってるのですね…

ピストンキットやダイヤフラム等の部品代も考慮すると



新品部品が出るのでアッセンブリーで交換した方がベストです。

再生も可能ですが、新品交換の方がトータルで安く早く安心です。



エンジンはかかるようになり、フロントブレーキ作動するようになりました。

フロントブレーキが効くようになると、ステアリングのガコンガコンが発覚。

フォークもダメでしょう。


オーナー様とのご相談の結果、フォーク、ステアリング整備を追加いただきましたので、追加で部品を取り寄せします。





7年目を迎える業務用の二槽式洗濯機(作業着専用)を使っていると床が水で溢れるということがしばしば発生。

排水ホースの劣化でした。

ホースごときで本体を買い替えるのも考えものでホームセンターやインターネットで代替ホースを探してました。




買った店で純正部品が取り寄せできました。

ホースは300円、普通に純正ホースでいいよね!



フィルターも一度も交換していなかったです。




ホースはただ刺さっているだけであろうと侮っていましたが、予想に反して面倒くさそう…



開けないとホースは交換出来ない構造でした。

シーブ、ベルト、モーターで駆動しており、ベルトも消耗部品ですね。



ホース交換完了しました。

本体壊れてなければ、きっとまた7年後交換です。



洗濯機の次は野外の水道蛇口から水漏れです。

完全に締めても水が僅かに漏れてます。

まずはパッキンを交換しましたが、僅かに漏れます。


次々と…



蛇口ごと交換することになりました。

さすがに新品は漏れてきません。