トルクレンチもチェックしてますが、定期的に校正に出します。

そろそろその時期です。






暑い日が続きます。

おっさんが風の前で寝てました。




KDX125整備続きです。


前回はクランクケース接合まででした。





キックギヤ磨きました。





リードバルブ整備



樹脂製ギヤクラックありの為、交換



このような部品も交換



曲がっているブラケット

部品は出ません



プレスして修正



オイルポンプの点検



中からおかしな色のオイルが出てきました。

異物も沈殿してました。


このままのオイルポンプでは、せっかくのエンジン整備も台無しです。






洗浄しました。



オイルポンプ取り付け



クラッチ整備







スプリングヘタリの為、すべて交換



スプリング取り付け



リフターベアリング、ゴリゴリしており、これも交換



排気バルブ、洗浄済み


新しいシールに交換です。



ここで問題発生


新品スタッドボルト、ネジが悪く手で回した時に途中で止まってしまいます。

ネジを確認すると、異常が…

以前も同じ事がありました。

純正部品だからと過信して、何も疑わずにボルトを締めてしまうと、クランクケースを破損さてしまうことになります。



さらにシリンダーのEXスタッドボルト


取り外した古いボルトは手で回っていくのに、新しいものは入っていきません。

ナット側のネジは正常のようで、こちらは入っていきます。

ネジの径は上下同じ。

緩み止めにスタッド穴を僅かに小さくしているというパターンもあり得ますが、そうではありません。

試しにダイス切ってみたら異常でした。





ダイス切ると入りましたが、使う気がしないです。

シリンダーの場合、肉厚が薄い為、ネジが正しく入っていかないとシリンダーが割れる恐れがあります。

万が一破損させてしまった場合は、修理は非常に困難であり、さらに新品は廃盤、替えは手に入らないので、泣く事になります。


今回の新品ボルトは是非を確認するために手を加えてしまったので、新しい部品を手配します。

本来ならそのままの状態でメーカーに送り返すべきでしょうが、次回の部品も同じであれば、そのつもりです。


カワサキ以外では純正部品にそのような事例が起こった事がありません。


KDX220の純正オイルタンクなんかも加工しないと取り付け出来ないし、エンジン焼き付きます。


あらゆるメーカーが関わっているので純正部品だから、全て安心安全とは言えないでしょう。


罠です。

何の為にボルトを新品に交換するのやら。



ボルトのせいで作業が完全に中断しました。


モチベーションもかなりダウンです。


部品の異常に気付けたのは幸いでしたが。


人なので見落とす可能性は十分にあるので、これは看過出来ません。


今週中にはエンジンかかるところまで、進めるスケジュールでしたが、変わってしまいました。