ご購入いただきありがとうございます。
キャブレターは新品で
そして納車前にバキバキのタイヤを交換します。
あとバッテリーも。
この頃はなかなか良い状態のDT50が出てきません。
車体自体の状態は悪くはなく、前のオーナー様に感謝です。
状態が悪いと気に入ってもらえない可能性があります。
きっと次のオーナー様も大事にしていただけるでしょう。
TS185納車です。
この車種は新車が入手が難しくなっており、中古車でもかつての新車価格を上回る価格になってしまってます。
つい1年か2年の間で…
流行る前から細々と販売してきた当店からして、純粋に楽しむバイクが金儲けバイクになってしまった印象で複雑な気持ちです。
いまさら気になった事が、
最近、納車時ひとりのお客様から慣らし運転について確認がありました。ネットかどこかで仕入れた情報で、慣らし運転について誤解をされていましたので訂正させていただきました。
製造が新しくても設計は40年前のままで、慣らし運転という作業は大事な意味合があります。
新車で購入された方は販売店の説明もしくは、オーナーズマニュアルにしかも親切な説明つきで確認することができます。
マニュアルとはほぼ反対のことをおっしゃってました。
英語やスペイン語で読めろというつもりは毛頭ないのですが、伝えない新車販店から買った方が、自分の思い込みが正しい方法と誤解して、ネットに発信して、購入前に真面目な人ほど事前に予習の如く調べて良かれと間違った方向に向かうという構図でしょうか。
ネットの素人の情報とメーカーさんの情報、どちらを参考にすれば良かったでしょうか?
新車はほぼ出てこないし、もうあとの祭です。
かなり久しぶりにKDX220入荷してました。
220は元々、数が少ない上に中古市場状態が悲惨なものが見受けられます。
気になるようなエンジンの異音なく、ミッションやクラッチも故障がなく、ところどころボロボロでないようなものがようやく入荷できました。
方針として2サイクルは出す前にエンジンリフレッシュするのですが、大きな手直しは必要がなさそうな予感がしてます。
何故そのようなことをいうのかと
業者オークションや個人売買にも、酷い物が多かったからです。
何故か、エンジンが壊れている物が多くて、その中の多くが間違った方法でエンジンに手を入れているものです。
この車種のエンジンは特に難しいタイプのエンジンで、素人が興味本位で手を出すべきではないエンジンと思っています。
なのにさわりたがる傾向があるのです。
謎です。
残念だった実際の事例をいうと、ケースの間のダウエルピンが入っていなかったり、ベアリングが偏って入っていた跡がみつかり、さらに掃除したらクラック入っていたり、トランスミッションにあるべきワッシャー入ってなかったり等です。
くたびれたノーメンテの状態の方が遥かにマシです。
この子は期待して良さそうです。