琵琶湖総集編。 | 中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ

琵琶湖総集編。

2日間の琵琶湖遠征が無事終了音譜




帰りは東名が集中工事やったんで、家まで約8時間かかってしまいました叫び

(それでも由比PAでの1ストップでトイレと道具の片付けで30分のロス・・・。)





まあ2日間とも相当厳しい状況やったんやけど、upした通り、50upを2匹などゴン太君がかなり釣れてくれたんで満足な釣行となりました。




中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ ダモンデ号。


今回もいつもお世話になってる『サトシン塾』。



このダモンデ号もそろそろ引退らしく、もうちょいしたらNEWダモンデ号のお披露目クラッカー



中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ 今回のタックル。


上から・・・



『ブルーマイスター』(EG) TD-Z マジックハードR 16lb テキサス用



『スカイスクレイパー』(EG) カルカッタコンクエスト200DC マジックハードR 14lb  コンバットクランク400用



『EG ACTION』(EG) TD-Z マジックハードR 14lb サイドステップ95用



『エアレギウス』(EG) アルデバランMg マジックハードR 14lb プロップマジック75用



『マニピュレーター』(EG) TD-Z マジックハードR 12lb チャターベイト用



『スティード』(EG) TD-Z マジックハードR 14lb バイブレーション用



です。





中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ まだ秘密。

初日は穏やかな感じやったけど、魚の反応はイマ3くらいガーン




それでも、まだ試作段階の『インチキ君2号』に北湖バスが狂うようにHit!?



中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ ふっちぼー体型。


その後、僕にも北湖特有のフットボール体型のバスが、これまた未発売のコンバットクランク400(サトシンさんに借りました)にHit!



中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ 50up!


ほんで1日目の主役アップ50,5cmのバスをプロップマジック75で仕留めました合格



中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ-NEC_1078.jpg 2匹目。


2日目は朝から風が吹き、大荒れとはいかへんものの、中荒れで1日目に反応があった(それでも少し・・・)とこには行けず、早々と南湖に突入しました。



詳細は昨日お伝えした通りやけど、昼前まではアタリもなく、1日目よりも更に最悪な状況になってましたダウン




やっと昼を過ぎてから小バスを3匹程釣ったけど、1番期待していたサイドステップ95パターンのポイントも切れ藻が多く、引く場所が中々あらへんだんやけど、残り1時間となったとこでドラマが起りました!




ポーズをとってる時に白い腹をみせて、かっさらってく魚影は明らかにデカく、下に突進メラメラ




それを柔軟に『EG ACTION』が受け止めてくれて、無事に写真の51cmをランディングに成功ニコニコ音譜





『夕日が眩しいぜ・・・』




今の琵琶湖の状態はめっちゃ厳しかったけど、ゴン太君の50upを2匹釣り上げる事が出来て良かったです。




また次回も琵琶湖の神様に微笑んでもらえたらええなあアップ







今回大活躍の3兄弟。




中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ サイドステップ95。


中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ プロップマジック75。


中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ コンバットクランク400。





ちなみに1日目はこの前の時一緒に乗った、サトシンさん専属の床屋さんと同船。



2日目はいつもお世話になっている、EGの寺田さんと同船して、新色のブザービーターとウィザーを頂きました。



中西永輔オフィシャルブログ「natural life」Powered by アメブロ


また使う楽しみが増えましたアップ