日本が領土問題を抱えているのは周知のとおり。


何故、そのようなことになるのか❓


一言で言えば、「日本が舐められてるから」。


では、舐められないためには何をすべきか。

別に難しいことではない。大きく二つ。


1 国益を守る毅然とした意思を持ち、キチンと意思表明する。

2 1を裏付ける軍事力を持ち、国益を守るためにはその行使を厭わない意思を示す。


なのかな。


例えば、最近の例で言えば、ウクライナ。

ウクライナがもし、核兵器を廃棄していなければ、ロシアの侵略はなかっただろう。

戦争を仕掛ける側は、自らが大怪我を追う可能性がある戦争を、通常はしない(だから見るが良い。あれだけウクライナを支援しているNATO諸国を、ロシアは攻撃しないではないか。)。


仮にだ。

日本が核武装をして、長距離ミサイルでどこでも攻撃し得る運搬能力も備えたとしよう。

そして、舐めた真似をしたら、その行使を辞さない態度を示したとしたら…

また、領海侵犯した船は威嚇射撃などしない。いきなり実弾で、撃沈させるとしたら…


はっきり言うが、舐めた真似しても殺されやしないと分かっていれば、どんな態度でも取れる。しかし、すぐに殺されるかもしれないと分かれば…舐めた真似はしないだろう。


残念ながら、ロシア、中国、北朝鮮を見れば分かるが、すべからく力の信奉者である。これらの国々の頭の中は平和なお花畑ではない。超現実主義だ。


だから…


相手が自分より弱ければ、とことんつけ込む。

相手が自分より強ければ、手を出さない。


これが現実。

誠意ある対応が、相手を真っ当な態度に誘うわけではないのだ。


これまで同様の議論は幾度も展開してきた。


いつまで経っても、状況に変化のない日本外交に歯痒い思いをするところだ。


まったく、腹立たしい。