男女による価値観の違い…? | 助六の東京物語

助六の東京物語

長野の田舎町から上京してきて、雑誌社で働く助六のブログ

まずはアンケートにご協力して下さった皆さん、ありがとうございました!




まだアンケート受付中ですが、予想以上の反響に嬉しい悲鳴です
(^^ゞ




話は変わって、今日は仕事で立ち寄ったホールの近辺で食事をしようと思ったら、手軽なファーストフード店が近くに見当たらない…
(´Д`)



仕方ないので、普段は1人であまり入らないようなオシャレな喫茶店で食事を摂ることに。





助六の東京物語-NEC_1267.jpg





田舎者なので、未だに外人さんやセレブが多そうなオシャレな喫茶店やレストランに1人で入るのは抵抗があるんですよね…。





これは女性が1人で松屋(牛丼の店)や立ち食いそばを食べにくい…というのに似ているんじゃないでしょうか?





松屋とかで女性が1人で食べていたら、珍しくてやっぱり見てしまいますもん。



たまに女性も来ますが、9割の人は持ち帰りしますね。




オシャレな店が似合う大人になりたいような、なりたくないような複雑な気分になった金曜の昼下がりでした
(・ω・)