こんばんは~

リアル昭和レトロのすかんぽです。

百人一首お稽古帳/第三ステージ/第十二番

 



ーーーーー★ーーーーー

輝子さんの俳句、やっつけた、芭蕉は持ち越し

 

 


斎藤真一先生の情報を知りたいと言う人から電話。
懐かしくもあり、、、、
ヤフーオークションで斎藤真一画伯の絵が馬鹿安で出ていて、不思議に思ったら真贋が解らないためとあったが、本物だとおもうw
それにしても不思議、ヤフーオークションで斎藤先生を見ていたら突然の問い合わせ、何だろうねw

ーーーーー★ーーーーー
井出さん、にメール

この間のスペースに参入して色々お話を伺い、、、「応援参加」することにしました。
思いだした過去の作品を俄かアレンジ、いけるんじゃないかと思いw
現物は捨ててしまったので、一応それらしくデジタル加工してもらいました。
いやはや、、、新しく作り直すパワーが無くて。。。
ジミーーーーですが、日米の懸け橋の飛び石の一つにでもなれば幸いです。

新しい試みは何かと大変だと思いますが、虹のかけ橋になるよう健康第一に頑張ってください。
楽しみにしています。

ではでは、宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
2023/9/10/、美空ひばりの「一本の鉛筆」に触発されて制作しました。

広島平和音楽祭のために書き下ろされた1974年に発売された美空ひばりのシングル。その後も様々なアーティストによりカバーされています。
https://www.youtube.com/watch?v=2iennv9YhlA

★紙わざ大賞
https://www.youtube.com/watch?v=keL907KyI4w
エントリーが無料なので、2,3回刺激参加したかな?
当然、予選落ちです。w 現物は捨ててしまい、ありません。

紙の機能、役割、使い勝手、等をアピールしたのかな?忘れました。
後でピースカードの存在を知って、没を確信しましたw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若い人のチャンスに繋がればと思って、、、、爺やに丸投げw
色々大変だったみたい。
ボランティア活動、お疲れ様でした。
ありがとうございました。