おはようございます。
コミュニケーション・ドクター 須海 二郎(すかい じろう)です。
皆さんは転職活動をしている中で、志望する企業に悩んだりしたことはありますでしょうか?
私もそうでしたが、「ここに入りたい」と決め打ちで決まったことはありません。複数の選択肢の中からエントリーする企業を選定し、書類を提出していく流れになります。選択肢を増やしていく際には、自分で転職サイトの検索エンジンを叩くことも必要ですが、エージェントからの提案に耳を傾けることも必要だと感じます。
自分の知識・経験だけで調べていっても、その範囲内で「知っている」企業にしかエントリーすることができません。名前を知らない、何をやっている会社か良く分からない会社の募集を見つけても、そこに積極的にエントリーしようという気持ちにはなかなかなりません。
エージェントは、各業界の動向を熟知しています。あなたの特性・指向性に合致し、さらにその会社に今後の将来性があるかどうかを見据えた上で、あなたに企業を紹介してくれます。ここで選択肢を拡げるかどうかが、その後のあなたのキャリアプランに大きく影響する可能性を秘めています。
さまざまなエージェントと知り合う機会がある中で選んでいくのも大変ですが、望み通りのキャリアプランを叶える選択肢のひとつとして、ぜひ積極的にエージェントを活用することをおすすめします。
本日のコミュニケーション処方箋:転職先を選定する中で、エージェントからの提案に耳を傾けることも必要。選択肢を拡げるかどうかが、その後のあなたのキャリアプランに大きく影響する可能性を秘めている
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【今までのキャリア・人生経験を活かして、あなた自身が本当に望む人生を実現していく
ための「パーソナルコミュニケーション体験セミナー」を不定期に開催しております】
詳細はこちらをご参照ください。
※リンク先に記載されている日程以外で、対応可能な日もございます。
ご希望の日程があればご連絡下さい。
あなたの悩みにお応えする個別セミナーを不定期に開催しております。
LINE公式アカウント始めましたので、まずはお気軽にご相談ください。
↓↓↓