おはようございます。
コミュニケーション・ドクター 須海 二郎(すかい じろう)です。
年末休みの時期になりましたね。サービス業以外の方は有休を足さなくても9連休という方が多いかと思います。そのお休みも二日終わり、あと一週間後には出社して日常生活が始まります。一年の間で最も長く休みが取れる期間に、あなたは何をしますか?
帰省や旅行などでリフレッシュするのももちろん大切です。先週末に書いた来年に向けてのビジョンを描き始めるのは、今の中でも触れましたが、この1年を振り返り、来年に向けて自分が達成したい目標・ゴールを定めるのに絶好のタイミングでもあります。
これら以外にもう一つ、自分アップデートに使うということをご提案したいと思います。やりたくて出来ていなかったこと、中でも自分の可能性を拡げることに使うイメージです。例えば私の場合、今まで主に読んできた広告・マーケティング関連のジャンルとは違う本を読むことで、自分の中にある別の可能性を拡げることにチャレンジしたいと考えています。
もちろん本以外でも、旅行、映画、グルメ、あまり接点のなかった知人と会う、何でも良いですが、これをやれば自分の可能性を拡げられるのではないか、と感じることに時間を使ってみることをお勧めします。その中に、2020年に大きく影響するモノ・コトが出てくるかもしれません。
本日のコミュニケーション処方箋:一年の間で最も長く休みが取れる期間を使って、今までやりたくても出来ていなかったが、これをやれば自分の可能性を拡げられるのではないか、と感じる「自分アップデート」に挑戦してみよう
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【今までのキャリア・人生経験を活かして、あなた自身が本当に望む人生を実現していく
ための「パーソナルコミュニケーション体験セミナー」を不定期に開催しております】
詳細はこちらをご参照ください。
※リンク先に記載されている日程以外で、対応可能な日もございます。
ご希望の日程があればご連絡下さい。
あなたの悩みにお応えする個別セミナーを不定期に開催しております。
LINE公式アカウント始めましたので、まずはお気軽にご相談ください。
↓↓↓