おはようございます。
コミュニケーション・ドクター 須海 二郎(すかい じろう)です。

本日は週末恒例、「名言に学ぶコミュニケーション」をお届けしたいと思います。

 

もし、人より素晴らしい世界を見よう、そこにある宝にめぐり逢おうとするなら、どうしたって危険な道、恐い道を歩かねばなりません。
そういう道を求めて歩くのが、才能に賭ける人の心構えなのです。

※ネタ元はこちらの「名言ナビ」になります。

 

 

もしあなたが人より多く年収を稼ぎたいと思ったとします。そのためにどのような行動を取りますでしょうか?

 

私は、選択肢は基本的に以下三つしかないと考えます。

 

現職で昇進を目指す

より年収の高い会社に転職する

独立・起業する

 

今までのままでいたとしても、突然年収が上がることはあり得ません。ステージを上げるか、環境そのものをドラスティックに変えていくしか方法はないのです。

 

以下、私の知り合いの起業家から教えてもらった言葉です。

 

『今までと同じ考え、同じ行動をしながら、今までと違う結果を望む人がいる。それを精神異常者という。』

 

辛辣な言葉ですが、芯を食っていると思います。まず今までと考え方を変え、リスクを取って危険な道・恐い道を歩む決断をする。そして目標を達成するまで歩みを止めない。素晴らしい世界、そこにある宝に行き着くためには、この気概が必要不可欠です。

 

 

リスクを恐れる人に待っているのは、現状維持もしくは退化していく現実です。

 

もし人より素晴らしい世界を見たいと思うのであれば、その代償としてリスクを負わなければならないことは必然である、ということを覚えておいてください。

 

本日のコミュニケーション処方箋:素晴らしい世界、そこにある宝に行き着くためには、まず今までと考え方を変え、リスクを取って危険な道・恐い道を歩む決断をする。そして目標を達成するまで、決して歩みを止めないこと

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

あなたの悩みにお応えする個別セミナーを不定期に開催しております。

LINE公式アカウントにて、まずはお気軽にご相談ください。

↓↓↓