JALさま


ありがとうございました。









私の家にも届きました。






正確に言えば叔父が当ててくれたものを



私が譲り受けました…。





けど私がお願いしなければ
叔父は応募しなかったわけだし





有難く頂戴しました。





そして、JALが嵐を起用してなかったら

モデルプレーンを製作をしてくれなかったら

こうしてキャンペーンの懸賞に

ならなかったわけだし…



トータルで…




JAL様、叔父様


ありがとうございましたm(_ _)m







箱からいいよね✨






わくわく✨✨




モデルプレーンを触る時は

白手袋をつけて

触ってます…。


直ではとてもじゃないけど


怖くて触れません…。








A350の嵐JETの写真を

Twitterであげた時に

「あんなに扉のところはっきりしなくてもよくない?せっかくの顔が台無しじゃん!」



みたいなツイートがあって








まあ確かに…

そうなんだけど…


これにはちゃんとした理由があって



航空法でドア枠の上にロゴを被らせたり塗装をしてはいけない

という決まりがあるから…。


だからドアの周りは白なんです。




まぁ、当たり前。


出入口があのドアしかないんだから


緊急の時に遠目から見て

すぐにドアの位置が分からないと。


最悪なことが起こっちゃうからね。












ほんと有難いことに

3機揃いました✈️✈️✈️



圧巻!!!!!




JAL様本当にありがとうございます。

ずっとJALに乗り続けます。


そしてこれからも
嵐をよろしくお願い致します。

↑誰目線(笑)








そういえば2日から4日に

与論島の百合ヶ浜で嵐さんが撮影してたみたいだね。

5人だったしJALじゃないかって話もあって。


↑拾い画です。



新しい情報が出てくるって

わかるだけで

ワクワクして

楽しみが増える✨












さて…早く寝ないと…

✨🏰✨