保育園でジャズライブ♪ | ☆SUKA☆

保育園でジャズライブ♪

今日12/5(木)は、北松浦郡佐々町にある、さざなみ保育園さんでコンサートさせていただきました。今回、ドラマーの拓音くんがメインゲストということで『山近拓音とそのバンド仲間たち』という感じで♪ちょうど私がこちらの保育園の保育士さんとお友達で、そのご縁でこのような素敵なコンサートをさせていただき、感激です♪

最初からトラブルが発生しつつ…なんとかそれをこなすのが私達!頑張った!(メンバーの皆様にはバタバタさせてしまってすみません…)

さざなみ保育園の園児達のまぁ可愛いこと!純粋なおめめをキラキラさせて聴いてくれました。前もってリクエスト曲などお伺いしてたので、おゆうぎ会で踊られた曲を取り入れてみたり…それが嵐の曲で、先生方が『さざなみ嵐』となって、カッコイイダンスをお披露目して下さいました。園児達も一緒に歌って踊って、大盛り上がり!

あとは、新しいドラえもんの歌(星野源さんの曲)や、サザエさんの曲、アナと雪の女王の曲など取り入れつつ、ジャズも少々あり、そしてクリスマスソングも数曲。最後にはアンコールをいただき、人気の『パプリカ』を私のつたないダンスで…というか、所々、緊張してとんでしまって、園児のダンス見て思い出したり(笑)そんなこんなでたくさんの笑顔を見れて、また、私達が元気もらって笑顔になる、素敵なコンサートでした。

園児達からのプレゼントとして、手描きのイラストが貼り付けてあるクリアファイル♪嬉しい〜!宝物です!しかも、その中に入れるのは…なんと先生、仕事が早い!コンサートのもようを写真入りでパパッと作ってくださって!人数分、すぐ印刷して下さいました。おうちに飾ります!!

こちらの保育園は音楽教育に力を入れてらっしゃるのが、園児を見てても「皆さん聴き慣れてるなぁ〜、ノリ慣れてるなぁ」わかるし、園長先生がしっかり語って下さったり!会場となったドームも外国から取り寄せてらっしゃいますからね!音楽鑑賞用としてではなかったそうですが、結果として、このようなコンサートを行える素敵な会場にもなりましたね。響きすぎて大変かなぁと心配してたのですが、実際はそんなことなくて安心して演奏ができました。他にもいろんなアーティストさんがライブされたりしてらっしゃいます。

コンサート後は、園児と同じ給食をいただくことに!添加物は一切使用しておらず、身体のことをきちんと考えたメニューをいつも作ってらっしゃるらしく、しかも数日前に園児達が大根掘りをされたそうで、その大根を使ったお料理を出して下さり、感激です!美味しかったです〜
ご馳走様でした☆

さざなみ保育園の園長先生はじめ、先生方、大変お世話になりました。聴きに来てくださった保護者の方々、どうもありがとうございました。
メンバーの皆様お疲れ様でした。

なお、このコンサート、テレビ佐世保さんが取材に来られてたので、近々、放送されると思います。(今日だったりします?)観れる環境にあられるかた、ぜひご覧下さいませ。

ではでは、今日の写真!!
このメンバーで演奏しました。
私の手作りの名札を強制的につけてもらいました
(≧∀≦)
ちなみに↑こんな感じ

いただいたプレゼント♪
コンサートの思い出プリント(先生、仕事はやっ!)と、園児達の手描きイラストが貼られたクリアファイル♪嬉しい〜!飾ります!宝物!
いただいた給食。毎日このようなメニューなら、健康間違いなし!それにとても美味しかったです♪
会場となったドームです。