Nゲージです。着ぐるみのキティちゃんがやって来たわけではありません。

 

さっそくTN化。

台車を外します。

 

細かな部品があるので、紛失しない様に注意します。

私は、マグネットに引っ付けてます。

 

カットします。切れ込みを入れて折り曲げて切断する感じです。

 

ボディとシャーシを外して、TNカプラーをはめます。

 

各々、向きをあわせます。

向きが分かる様な ≪しるし≫ があります。

 

動力車に関しては、このツメを破損しない様、丁寧に作業します。

ねじ止めでない台車を外し、カプラー部を切断します。

この部分は、不安な方は慣れてる人にお願いするのもアリかも。

 

アーノルドカプラーでも良いのですが、

TN化した方が、格好よくなります。