テスト終了!! | #About OD

#About OD

ー起立性調節障害を克服した私のブログー

こんにちは!!


6月11日木曜日、中間テスト無事終了しました~ビックリマーク

解放された~! って感じですね~(笑)

中間テストは前日の予定通り、朝から行ってみんなと受けることができました!!

テストって、朝から行けなくて後日に受けてある程度の点を取るのと、満足するような点じゃなくてもみんなと一緒に受けるのとでは全然成績のつき方も違うんですよね。

やっぱり当日にしっかり受けることが大切みたいですかお

とにかく朝から行って最後まで受けることができてよかったですビックリマーク

テスト期間中の2週間、徹夜で勉強して...

やはり朝から行くことによって、頭も回ってませんから、テスト返却後にみると、
かっこなんでこんなこと書いてあるんだ??かっこ

というのもよくあります苦笑

でも頑張ってきた2週間は決して無駄ではなかったと思います。

4時間目や5時間目に登校して、受ける授業に偏りがあったりもしました。

でも、独学でもワークさえ何回も何回も解きなおししていたら、少しづつ頭に入っていって、できるようになるんです。

授業を受けていなくても、受けていない分、人一倍勉強すれば、必ず追いつきます。

授業を受けれていないのに、授業を受けている人と同じだけ勉強したって追いつきません。

受けれていないからこそ、たくさんたくさん努力しなければなりません。

わたしはこの2週間の間、特に理科と数学と社会に出れませんでした。

これらは3回もでていません。

ノートをコピーしてもわからないところはもちろん多くあります。

テスト期間に入った時にワークを解いていても、教科書を見ないと解答欄に記入できません。

でも、理科や社会は、ワークを何回も解きなおしすることで、どんどん頭に入っていきました。

数学はわからないところは、休み時間に教えてもらいました。

たった2週間だけど、毎日コツコツ勉強すれば追いつくんです!!

わたしは今回のテストでそういうことを学ぶことができました。

勉強に限らずとも、今後の人生には必ず大切になってくると思います。


負けたくないなら
強くなれ
傷ついた分だけ
優しくなれ
遅れた分は
取り戻せ
転んだら
何度でも立ち上がれ
『今に見てろ』
と笑ってやれ


さゆ